ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
今日は大学病院で、OD心超音波検査を受けてきました。
朝の予約なので、
ちょっとしんどそうでしたが、9時までに病院へ
病院までは歩きで、息子のペースで歩いて20分ほど。
病院に着いたとたん「疲れた~」って、これから検査なんですけど・・・
検査は40分ほどで終わり、帰り道に夕食の買い物をして帰ってきました。
検査の結果は月末の診察の時まで分かりませんが・・・
たったこれだけ動いただけでも、「疲れた~」の連呼
やっぱ体力無いよね~
これじゃあ、学校に戻るのさえ無理かも・・・
だった、教室は4階ですから、上がるだけでも辛いよね。
もう少し、息子の体調に合わせた方が良いのは分かっているのですが、
来週、文化祭やら、区民祭やら、楽しそうなことが続くのですが、
どれも出られないかもね。
あきらめるしかないのかな?
親から見れば、ODもさほど酷くないと思うのですがね。
なんせ、本人が何も言わないから、体調が良く分からない。
ただ伝わってくるのは「学校へ行きたくない!」って、表情だけ!
原因らしきものもない。
「勉強嫌い、勉強したくない」
「先生が嫌い」など、その程度のもの・・・
ま、小学校上がるときも、環境になじめず、苦労したんだよね~
中学へ行っても、環境変化についていけてない方が強いような気がするんだけど…
やっぱり、カウンセラーに見てもらおうかな?