アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


もう先月の事ですが、私が展示会で忙しかったため、
息子の移動教室に書類をすっかり忘れていたのです。

息子本人も忘れたいたのですが、
先生に言われて、
「お母さんはビースの展示会があって、忙しくて、連絡帳を見せる時間が無くて、
持ってこれませんでした。」と説明したようです。

しかし、息子にしてみれば、とても大きな出来事になったようです。
ちょっと前だったら、先生に対して、説明どころか、何も言う事も出来ない子だったからです。

もちろん、今の担任の先生のお陰とも言えますが、
息子にとっては、先生にちゃんと説明すれば分かってもらえるのだとわかったようです。

帰ってきた息子が、「俺ってYDKなんだよ!」って、嬉しそうに話してました。

臆病で、ビビリで、男の子としてはちょっと心配な子なんですが、
やはり、6年生になって、ちょっと男の子らしくなってきたのだと思います。
自分に意見や思っていることを相手にちゃんと伝えられるように、少しづつなってきたんですね。

やはり、5年生とは違うんだなっと、つくづく思えた日になりました。