ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
単なる愚痴です。
苦手な方はスルーしてください。
私は長い事PTA広報委員をやっておりますが、
またしても、副校長に約束を忘れられ、路頭に迷ううような羽目に!
何度も念を押し、学校側の都合を聞いて約束したはずなのに、
2回目の無駄足を普ませれました。
(今の一件だけで2度目という事で、すでに何十回もですが・・・)
私だって、暇で広報委員会をやっているわけではないのですよ。
それなのに、何度も同じことの為に学校へ行くことになるなんて…
本当にイライラしてくる。
腹立たしさも通り越して、しまいには、
「なんでこんな面倒なことを、一銭にもならないのにやっているのだろうか?」
と自問自答してしまう。
すべて投げてしまいたくなる。
でも、それでは、私を信用してついて来てくれている委員会のママたちに申し訳ないし・・・
誰のために、何のためのPTA活動なんだろうか?
この活動が今後の私の生活にどれだけ役に立つというのだろうか?
疑問である。
ただ、誰かがやらなければ、学校のPTA活動など、何も出来なくなってしまう。
矛盾だらけである。
それでも、来年の3月までやるんだろうな…私・・・
途中で投げ出すのは簡単だが、それでは、自分に負けた気がして嫌だから!
結局、だれの為でもなく、自分の自己満足の為にやるのだろうか?
くだらない愚痴に付き合わせたしまって申し訳ないです。