ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
子どもを抱いて出かけることが無くなった頃から、
なんとなく、左腕が痛い! と、思っていたら、
だんだん、痛みがひどくなり、体を洗うのが大変になってきました。
そのすぐ後から、体調も悪くなり、
町医者に1年、大学病院に通う事2年、
1ヵ月の病院代が3万以上になったことも・・・
やっと、昨年の4月頃にすべての薬を切ることが出来たのですが、
病院に通っている間は、何かの薬が効いていたのか、
肩の痛みもなかったのですが、
薬が終わったとたん、また方が痛み出し、
今では、洋服の脱ぐ着ること辛いです。
もちろん、整形外科には通っていますが、
痛み止めの薬と電気をあてるだけ…
そんなんで治る事もなく、
最近では、肩の痛みで、寝てても目が覚めるほどしんどくなりました。
そこで、昨日、鍼治療を受けに行ったのですが・・・
思っていたよりもかなり安く、助かった!と思ったのですが、
かなり若い先生で、まだ、ちょっと不慣れ?
という感じで、かなり不安・・・
やってもらって、すぐは結構楽になったような感じでしたが、
家に帰って、家事をしていると、
小指がしびれてる・・・
夕方になると、また肩の痛みは、戻っていました。
う~やっぱりダメかな?
大きい病院で、ブロック注射してもらうしかないかな?
それとも、どっかに良い鍼灸の先生いないかな?
などと、悩んでいる、この頃です。
どなたか、東京都板橋区あたりで、良い先生知っていたら、
教えてください。