GW最終日、旦那がやっと休みになったので、
今日は江ノ島水族館&鎌倉へ行って来ました。

まずは水族館へ、さすがにGWかなり混んでいましたけど、
広い館内はさほど気になりませんでした。

$min-Rの気まぐれ日記

大きな水槽に大きな魚群 すげ~

Rは夢中になった水槽の中を覗いて、
大きな魚が近づいて来ると大騒ぎ!
イルカショーは時間が合わず見れませんでしたが、
ヒトデやネコザメを触ったり、
魚の名前も読めるようになって、興味津々!
クラゲのところでは「ポニョのクラゲ~」
「ハンマーシャークいないの? サメかっこいいね~」
と大はしゃぎでした。きゃっ

その後鎌倉へ移動して、鶴岡八幡宮へ
以前ニュースで大銀杏の木が折れたのをやっていたので、
それを見に行くと、「あ、お~ ニュースでやっていたやつだ~」

$min-Rの気まぐれ日記

右が原木があった所、左が折れた木を移植樹した木
どちらも力強く新芽が芽吹いておりました。

$min-Rの気まぐれ日記

原木からも新しい芽が沢山出ています。

遠い昔からあるこの木も新たな時代を刻むのですね。

上に上がってお参りをしてからおみくじを引きました。
私のおみくじは「吉」そして事業は・・・
「思ったように進めば、思いはかなう」やったねびっくりマーク
新たな、仕事に進む勇気が湧きました。いえー

神社の下のお池には沢山に鯉がいるので、
閉店ギリギリで、鯉の餌を買ってあげていると、
亀の沢山集まってきて、
Rはまたまたはしゃぎながら餌をやっていました。キャ

そして、私の大好きな藤の花が綺麗に咲いていました。
$min-Rの気まぐれ日記

あ~あしがらフラワーパークの大藤が見に行きたい!!
来年こそは!・・・毎年言っているけど・・・苦笑

そんなこんなで、歩き疲れて帰って来ました。

追記・・・
タバコが吸えない町って・・・
お店も分煙でも子供連れは喫煙の席へ通してくれない!
頭に来て店に入るの止めた!
大好きな町でも、神奈川条例嫌い!怒る