最終日の3日目は、雨
の予報
予定ではトイマニに乗りたかったら朝シー
昼からランド、
トイマニなしでよかったら、朝ランド
昼からシーの予定でしたが、
雨のパークはしんどそうだったので、シーのみにしました。
昼前から雨かと思ったら、開園前には降り始めました。
なので、この日はほとんど写真を撮れなかった![]()
ホテルで傘が借りられたので助かりました。
昨日と同じように、朝一でトイマニのファストパス(9:00~10:00)を取り、
そのままスタンバイ(30分待ち)で、トイストーリーマニア
<結果> 母:157,700(ヒット率29%) VS 娘:87,400(ヒット率23%)
ビーバーからレベルが1つ上がって、灰色のあれは ネコ
だったのかな![]()
雨なので、買い物して時間を潰して、再び トイストーリーマニア![]()
<結果> 母:160,000(ヒット率21%) VS 娘:106,200(ヒット率27%)
二人とも有終の美を飾れました![]()
お腹が空いてきたので、遅めの朝食 and 早めの昼食![]()
カスバフードコート
3種のカリー & タンドリーチキン
子どもに味見させて食べられそうなら、子ども用を新たに注文しようと思ったら、
そんなにたくさんはいらないと言うので、ナンだけ、単品(200円)で追加して、
チキンカリー&ナン2枚を子どもが食べて、残りを私が食べました。
タンドリーチキンもおいしかったし、
シュリンプカリーが結構辛いんですが、この量ならおいしくいただけました。
傘をさしていても濡れるぐらいの結構な雨だったので、ホテルに戻って休憩![]()
1週間分まとめて放送される”あまちゃん”を見たりして、12時前にホテルをチェックアウト
レオナルド・チャレンジ
海底2万マイル(FP使用)
カルーセル
マジックランプシアター(FP使用)
3時ごろにはホテルで荷物を受け取り、帰路につきました。
最近のパッケージツアーについてる新幹線のチケットって、時間変更できないんですよね。
遅れたらいけないと思うと、1時間前には着いてしまった。
無事に17:10発の新幹線に乗って帰ってきました。
買ったもの
子どもが自分のお金で買ったものも入ってます。
子どもと一緒だと、”あれ欲しい、これ欲しい”で、ちょこちょことしたものを買ってました。
今回のお気に入りは、ディズニーホテル限定のキーチェーンです![]()
4月に買った30周年のバルーンアクセが鞄に付けるには大きかったので、思わず購入。
でも・・・
もっと大きかった~![]()

