ブログ、もはや月1更新を目指してます笑


今日は嬉しい当選品が届きましたクラッカー


富士通プレミアムG&乾電池 プレミアムなお年玉プレゼントキャンペーン


プレゼントAコース JTB旅行券 5万円分

みんうさ日記

5万という賞品に対して、当選人数が多めだったので、

お友達にいただいたバーコードに、ちょっと自分で買い足しドーンと大放出。


同時期にあったタイアップは全部捨てて、これに掛けてました力こぶ


すっかり懸賞から遠ざかってますが、久々にテンションUPアップ




今月はイベントに2つ参加しました。

バレンタインシーズンということで、2日連続チョコレート教室へDASH!


10日は、ロッテさん。

みんうさ日記
チョコを溶かして混ぜるだけで、手軽につくれるものでした。

盛りつけにしっかり時間を取ってあるのがうれしかったですが、出来栄えのほうが・・・

ブログにUPするかどうか迷うほどの出来栄えになりましたガーン


レシピでは、こうなるはずでしたが・・・
みんうさ日記
特に右のケーキはチョコがやわらかくて流れるので、うまくいきませんでしたガーン


教室中はインフルエンザ対策でマスク着用。

作ったケーキもすべて箱に入れてお持ち帰りでした。


お土産がコチラプレゼント
みんうさ日記



翌日は、明治さん。

本格的にガトーショコラを焼きましたよ。

みんうさ日記

ハートの型をつかって、1人1台あります。

1つはその場で食べて、1つはお持ち帰り。


ふわっふわでおいしくて、子どもがほとんど食べちゃいましたニコニコ


あと、写真を撮ってませんでしたが、ココットカマンを作りました。

容器にカマンベールチーズが入ったものが用意されていて、

バイキング形式で、カットしてある野菜や果物をトッピングして焼きました。


以外にもフルーツより、野菜のほうがおいしかったです。


お土産がコチラプレゼント
みんうさ日記

写真にはないですが、チューブでバターもありました。



ブログを書いていたら、佐川さん登場佐川


ビクーニャで「アテルーニャ」キャンペーンより、


プレゼントサンヨー eneloop コンパクト急速充電器セット



あとは、ちょっと前ですが、デコチョココンテストに入賞して、商品券5,000円が届きました。


明日はすき焼き肉の引換がありますが、さっき夫から仕事になったと電話がガックリ

お肉を持って実家へ行くはずでしたが、お流れにしょぼん


ちょっとやる気が出たので、スーパーへ寄ってレシを作ろうと思ってたんですが、

また懸賞から遠ざかっていく・・・



では、また来月にひひ