さぬきうどん手打ち体験ツアーに行ってきました。
2年連続ハズレてましたが、今年はレシートを貼って応募するようになってたので、
もしかして当たるかな~と期待していたら、当選できました![]()
横川のフレスタ横に集合し、高松にある さぬき麺業 へ
小豆島へは子どもの頃行ったことがあったんですが、四国本土へは初上陸![]()
瀬戸大橋も初めて通りました。
さぬきうどんを手打ちしました。
中力粉に塩水を加えて、ひたすら混ぜてます。
伸ばして、切る姿、少しは、さまになってますね。
きしめんのようなうどんもありますが・・・。
大人も子どもも1つずつ用意されてて、それぞれ作りましたよ。
できあがったうどんはみんなのものをまとめて茹でてもらい、
てんぷらとお稲荷さんもついて、昼食にいただきました。
子どもは、おうどんがすごくおいしかったみたいで、3杯も食べてました。
うどん作りがそんなに難しくないと分かって、家でも作りたいって言ってましたが、
家中が粉だらけになりそうなので、もちろん却下![]()
岡山へ戻り、桃狩り
桃茂美苑で、一人2個、桃を採り、持ち帰り用の箱に入れて、お土産に![]()
そのあとは桃の食べ放題
桃狩りの前に、熱中症対策で大量にお茶を飲んじゃったので、
2個食べるのが精一杯でした![]()
お土産の桃は1~2日置くと食べごろになるということで、
後日いただきましたが、食べ放題で食べたものより、
みずみずしさは劣るけど、その分、かな~り甘みが凝縮![]()
高松は遠かったけど、楽しい1日となりました![]()
後方の粉物5袋とキティーパンケーキが、その賞品でした。
カープやサンフレのチケットに始まり、
オーマイの協賛だったので、パスタ楽パンやバリラのパスタセットなど、
ビンゴした順番で賞品が決まってましたが、手作り商品の詰め合わせに子どもが大喜び![]()
翌日、さっそくパウンドケーキをチョコチップ入りで作りました。
簡単に作れて、失敗がないのがいいですね![]()
夏休みの暇な日は、おやつに作りたいと思います。





