ロッテの手作りチョコ教室に行ってきましたDASH!


ガーナミルクチョコレートを使って トリュフ&タルト を作りました。


みんうさ日記

こんな感じアップで、かわいいランチョンマットに1組ずつセットされていました。

手順に沿って必要なものをその都度配ってくれるので、すごく簡単でしたよ。


できあがりがコレダウン
みんうさ日記
トリュフは、全部にココアをまぶすんだったのですが、

ちょっと苦くなるので、子ども用にココアをまぶしてないものがあります。


タルトは、食べる人のことは考えず、見た目重視?でデコレートしたので、

やりすぎですね・・・食べづらそう・・・ガーン



トリュフとタルトを冷やしている間に、ガーナフォンデュをいただきました。

みんうさ日記

マシュマロ・パイの実・トッポ・バナナ・イチゴを、

溶けたガーナチョコレートの海にたっぷり浸して食べました。



その後は、クイズ大会とチョコについてのお勉強メモ

みんうさ日記
なかなか見ることができないカカオの中身を見せてもらいました。

独特のにおいと強烈な見た目でしたショック!



アンケート記入と記念撮影があって終了。

ちょっと時間が押したみたいですが、あっという間でした。



ダウン左がお土産で右側がクイズ大会の賞品です。
みんうさ日記



今日は、最近ブログで交流のできたお友達に、お初にお目にかかりました。

ゆっくりおしゃべりする時間がなかったのですが、同じテーブルで作業させてもらいました。

また、ゆっくりおしゃべりしたいですね。


毎度イベントおソロのお友達とも一緒でした。

旦那様に、またまた帰りに近くの駅まで送ってもらったので、

子どもとランチをして帰ってきちゃいました。

いつもありがとうラブラブ


帰ってきたらポストに当選通知と不在票がありました音譜

久々に当選報告できますよ~~~チョキ