マダムジョイタイアップで当選した オタフク親子お好み焼き教室 へ行ってきました。
商工センターにある オタフクソースお好み焼き館 Wood Egg 前に集合![]()
ウッドエッグの名前通り、外観は木がいっぱいのたまごの形をしています。
今回は平日なので初体験の 工場見学 もありました![]()
工場で見学できるのはソースを充填するところから~ということで、
最初に、そこまでの工程や大和町にあるお酢の製造工場の映像を鑑賞![]()
ウッドエッグの見学をしてお好み焼きの歴史やソースのお勉強をした後に、本社工場へ移動![]()
工場見学ではめずらしく、写真撮影が![]()
きりんくんたちが働いています。
そこまでの工程も写真に撮りましたが、使えるものがなかった![]()
工場見学の後は、ウッドエッグ隣のショールームにある実習室へ移動![]()
奥に立派な鉄板が見えますが、鉄板で調理できるのは小学5年生以上らしく、
手前に準備されているホットプレートを使いました。
お好み焼き課の社員の方のデモを見た後、親子で1枚の広島風お好み焼きを焼きました。
半分ずつでも十分な量でしたが、コチラ
のお料理もいただきました。
たくさんの商品をお土産にいただき、
お友達のしまみんさんのお母様&次女ちゃんと同じテーブルで
お話しながら調理&お食事させてもらい、とても楽しい時間でした![]()



