今日は 晴れ炎暑の中 受診なしで 検査にだけ行って来ました




カゼ風邪の受診をしようかな?と 思っていたのですが もう6日もたっているし 喉の痛み 頭痛 鼻水 お熱 全て軽くなっているので止めました





今日の最初の検査は お昼前にひらめき電球CTがあり いつもの機械よりちょっと性能の良い方のCTで検査をしていただきました



次は 静脈からのひらめき電球採血5本 私の場合 血管が分かりやすく採血しやすい様です



そしてここで12時になり 次はひらめき電球呼吸機能検査 今日の係の方はとても親切な方で 以前の様に 涙ぐんで咳き込む程 無理をしなくて済みました音譜音譜



その次は ひらめき電球採尿 本当は採血の前にする予定だったのですが 水分は汗に取られ なかなか尿まで まわって来ませんでしたから 後回しになりましたあせる



そして 最後が30分安静のひらめき電球血ガスの検査 私の主治医 動脈からの採血がお上手なのですが 今日はお休みなのでドキドキでしたが 今日の先生もお上手で 無事に1回で腕から採血をして下さいましたチョキ




以上が 今日の検査で 結果を踏まえての 治療方針は来週になりますクローバークローバークローバークローバークローバー












先生(主治医)が 病院病院に居ないと ちょっと寂しいな~しょぼん



何処に行ってるか知らないけれど ご無事に帰って来て下さいます様にラブラブ











御盆が終われば 少しは過ごしやすくなるでしょうから 後 少し


体力的にもキツクなってきましたが みんなで乗りきりましょうねアップアップアップアップアップ