今年も残すところ 後10日となりました


1週間後が今年最後の受診なのですが 来週は血液検査もレントゲン撮影も無いし 自覚症状も変わりないので 今年は早めにまとめをしておきます(年内まだ更新しますが…)


今年の1番大きな出来事は オフ会でした


オフ会で出会えた方々 又 実際に出会えなくても 交流して頂いている皆様にも 今年も1年 本当にお世話になりました


昨年は 右肩下がりで病状が悪くなりましたが 今年はおかげ様で右肩上がりで病状が良くなりましたチョキ


3月に ネオーラル175㎎からプログラフ3mgに変更になった事が良かったのだと思います


免疫抑制剤を止めると 1ヶ月もしない内に 安静時のサチュレーション98くらいから92くらいまで下がった あの時はかなりショックでした


それを機にパルスオキシメーターを買ったのですが 今は安静時98マイペースな歩き方で95くらいです


後 KL-6が1月に1710だったのが9月には712にまで下がりました


後11月に2年半振りにステロイドの減量(隔日10と7.5から連日7.5へ)がありました


今年の初めの のたうち回る程の咳は 今では嘘の様にほとんど出ません


秋に血液検査で鉄分不足が分かり フェロミア50mgを2ヵ月間1日1錠を服用した結果 今は改善されました


なんだか今年は良い事ばかりの様ですが…





悪い事も…


右手人差し指が 冷たく 痛みが増して来ています(たまに左手人差し指も…)


後 最近 読み直しするまで忘れていたのですが 皮膚が硬くなる数値が高いらしいです(症状なし)


後 ネオーラルの時は多毛で悩んでいたのに プログラフに変わり脱毛が酷く かなりの薄毛です








ブログを初めた
2009年の体調はNG


2010年の体調は○


2011年の体調はNG


2012年の体調は○





さて


2013年は どうなります事やら…





来年もこうして 皆さまと一緒に 年末を迎えられる事が 今の私の願いです









    まぁ、いいっか?(間質性肺炎だけど)-121221_0928~010001.jpg

今夜は ゆず湯につかり 風邪予防や冷えの改善をしますニコニコチョキ