今日は 5週間ぶりの受診日でした

予定通り 診察前に呼吸機能検査がありました
呼吸機能検査 結果も大事だけど それ以前の問題で 咳込まないでハッキリとした結果が 知りたかったのです
今回は 結果はどうであれ 咳込まないで完璧に検査が出来る

って 喜んでいたのですが…
思いっきり 吸ったり吐いたりしたら
咳の嵐
結局 今回も検査結果は正確で無いだろうな~ と 言う結果になり 診察室へ

取りあえず 主治医に
『 普段 咳が出ないので 今回は完璧に検査が出来ると思ったのですが 思いっきり吸ったり 吐いたりしたら 咳込んでしまいました
 』主治医『 まだ そこまで良くなっていないのですね
』『 お薬を変えて 咳が出なくなったって聞いていたので もう少し良くなっていると思ったのですが 肺活量75%です 』との 事でした
でも 肺活量より症状の方が大事なので 私的にはスルーしちゃいます(笑)
後『 変わった事はありませんか? 』と尋ねられたので
『 ダルくて堪らない
 』事を話しました『 貧血の数値からのだるさかも知れませんので 次回血液検査します 』
って 事になりましたが 次回 5週間後なんですけど…
まぁ~
急を要さないと言う事でしょうね

次回の予約受診日は 9月21日です

毎回の事ながら 薬局での 2万8千4百円の出費は かなり凹みます
