今日は予約診察の日


診察前の検査はひらめき電球血液検査とレントゲン検査でした


そして 診察室へ


予想通り


ひらめき電球レントゲン 前回(11日前)より少し悪くなっています

ひらめき電球血液検査 CRP前回0.19→今回1.08

ひらめき電球サチュレーション 診察室で普段は97~98のところ91 測り直して93

ひらめき電球症状 咳 息切れ進行を認める


以上のことから【プログラフ服用決定】致しました




ちょっと落ち込みますが


ネオーラル7錠は嵩高かったですけど プログラフ3錠は服用し易そうだな!とか前向きに考えて行こうと思っております


でもネオーラルは富士山朝食前だったのがプログラフに変わり星空夕食後になるので注意飲み忘れや注意飲み間違いに気をつけなくては…です




今回のネオーラル中止で分かった事は


次 2週間後に免疫抑制剤を服用するのなら 突然中止もありですが そのまま止めてしまうのなら減量をしていかなくてはいけないって事です


うーんガーン よく出来ていますよね(笑)




次回の診察は2週間後です


頑張れ わ・た・し ニコニコ


頑張れ み・な・さ・ん ニコニコ


今日は わたしが先でごめんなさいm(_ _)m