5日くらい前の事です



母の口紅が ボロボロになっていたのです



4本の口紅をビニール袋の上に乗せ

『 こんなに なっていた!』

って 私の所へ持って来たのです



その時点で 口紅の外側は何もなっていなかったのですが



1本は 口紅を出した状態で蓋をして 潰れたモノ

1本は 口紅が折れた状態で 紅の部分が見当たらないモノ

もう 1本は 口紅の紅の部分が折れて彫り込まれ状態で 紅の部分が見当たらないモノ

最後の1本は 本体の回す部分からプラスチックの所が外れ 紅の部分が1/3くらいに折れたモノ



最後の1本は まだ5回くらいしか 使ってなく 他のもまだ少ししか使っていない状態だったのです



あれだけ 酷い状態なら 指に口紅がついていると思うのです



でも 誰の指にもついてなく 悪戯する様な子供もいないし 畳も汚れていないし…



まず 蓋を開けられる事を考えれば 人間だろうし…???



うーん…



あの震災後 2回程『モノがなくなった』って言ってパニックになっているし…
(探して出てきました)



震災後 生活が大きく変わった事は無いのですが…



お買い物の量も今まで通り



節電も 元々 電化製品等が好きじゃなく エアコンも使用していないし 介護用ベッドですら ボタン1つで簡単に動くのが怖いからと 電源を抜いている位です



母に対しては 改めて不安になる様な事は 何もしていないのですけど…



ちょっと 心配です