

シ ョ ッ ク 

今回は 期待していただけに…
肺が一部 線維化しているので(レントゲンが)真っ黒とは言いませんが
せめて せめて 半分位は治っていると…
でも 結果
2年前より 進行している様です
血液検査の特殊なモノは 次回検査が出ます
CRP・LD・血糖値・尿素窒素・中性脂肪・総コレステロール・白血球数 等
全て 異常無しです
でも 問題はここからです
今回 生まれて初めて
【 6分間歩行 】なるモノをしました
歩行時の1分間おきの血中酸素濃度を測るためです
歩行距離は 予測歩行距離の80%でした
SpO2
安静時 98%
1 分 94%
2 分 93%
3 分 93%
4 分 92%
5 分 92%
6 分 92%
1分後 96%
2分後 97%
3分後 97%
でした
3年前の入院中
階段で上り下りして 測って頂いた時は 96から 下がりませんでした
なのに なのに………
検査をして下さった 先生の言葉が 頭から離れません
『 みんみんさん 貴女が《しんどくない》と感じるのは 体が 間質性肺炎に 慣れたからだけですよ
みんみんさんが《 ちょっと しんどい 》と言ったら 主治医は真っ青にならなければ ならないでしょう
それくらい 悪いですよ 』
なんて…
今日1日思いっきり落ち込んで 明日から 又 頑張ります