一昨日はファンの杉原杏璃さんの
自己編集の写真集
”プライベート写真集vol.3”
のファンイベントが赤坂でありました。
12日が誕生日である杏璃さんのために
なんだかんだと準備しておりました。
ただちょうどその間なぜか喉が調子悪くて
なかなか大変でもありました。
というわけで、準備の部分だけとりあえず
種明かしという感じでUPします。
イベント感想などはその後でゆっくり
ちょっと浸りながら(笑)
書きたいと思います。
まず第一はある意味再チャレンジに
なりました寄せ書きの件....
実はGWにあった新作DVDイベント時
に当日朝ではありましたがぐるっぽで
こっそり(汗)呼びかけして地方の方は
代筆で、参加する方は現場で....
と独りよがりな思いつきでチャレンジ
しましたが事前にスペース確保できる
わけもなく....
おまけに当日は雨で確かに無理でした....
ただ現場の常連のファンの方も
「急過ぎだからプレミアム写真集
の時に...」と言って貰っていた
ことと、やっぱり主旨と依頼のお知らせと

書くスペースを確保しないことには
書くものも書けないので今度は
事前にマネさんに説明して
お願いしたら快く場所確保してくれるとの
ことで対応して頂けました。
これらの大きな支えがあって
当日は初めは「なんだ?なんだ?」と
思いつつもたくさんのファンの方が
思い思いに自身の杏璃さんへの
エールを書き込みしてくれました....(涙)
書き込みをして頂いた応援ポスターは
自作で4月のガールズアワードの時に
アウェイの未知の現場で応援が届く
ように作ったものでした。
正直、ただのA4を組み合わせた自作の
ボロッちいポスターで役目を終えたら
自分でただ記念に持っておくか、捨てるか
の何の価値もないものでした。
ただ捨てられないし、私が持ってても
ただ思い出に浸るだけ...
なんかいい方法はないか?と思って
上記のような妄想に至った訳です。
結果、杏璃さんがブログで更新してくれた
とてもあたたかいモノになりました。
私がただ単なる一人のファンとして
作った頃のポスターは5月あたりの
私のブログの中でしかもう存在してなくて
今はファン皆の想いが詰まった
もっと綺麗で純粋なものになって
杏璃さんのモノになりました(涙)
最後に余談ですが日曜日に
そのガールズアワードの
ラストのランウェイで杏璃さんが
身に着けていたチャリティTシャツ
運よく私が落札することができ
それが届きました。
実はこれにも少し企んでいることが
あるのですが....(笑)




それはまたふっとブログでお伝えします。