進行で「すぽると」でお馴染みの
平井アナウンサーが登壇。
みんな「かわいい~」連発してました。
さて映画ですが…
良かったです。結構泣きました(笑)
涙腺バカになってるのでアテにされると
困りますが…
コトバが胸にストンって入る感じでした。
オムニバスまでいかないけど
それぞれの「人生の機敏」を
阪急電車を介しながら伝える…という感じ。
人それぞれいろんな事を感じながら
自分なりに自分の人生を頑張ってる…
そして誰かの心に寄り添うことの
力と大切さ…そして勇気…
そんなことが伝える
「ステキ」な映画でした。

あと演者さん達。みんな良かった。
関西弁も違和感ないし、重すぎず
ちょうど桜並木の中を歩くような
心地いい風のような…
そんな感じの映画でした。
ちなみにフジテレビ前の桜も満開でした。

その後小雨が降ってたので雨宿りがてらに
3回目の「SP革命篇」(笑)を観て
先週と同じパターンで秋葉原に…

そういえばまさにこの横断歩道の先に
イベント会場に向かう
杏璃さんとマネさん見たことありました…
とにかく鬼の様に(笑)iPodを聴いてる
杏璃さんと杏璃さんTシャツ着てるマネさんに
気づいて手を振ったらいいのか
そっとしておいたほうがいいのか
「どっちやねん!」
と心の中でツッコミ入れた想い出の場所(笑)
どうかなぁ~と思いつつソフマップさんに…
誰かのイベントをやってて告知場所は
人でごった返してましたが…
…
…あった!(涙)
1回目…

2回目…

いろいろあった最近だから
告知やイベント自体の調整も大変だった
と思います。
今回は2回ともソフマップさん
以前は石丸さんがありましたが
今はこんな感じなので…

とにかく久々なのと
世の中が変わってしまってから
初めての接する機会ですから
自分がその時どんな気持ちになるか
想像できません…
泣いちゃうかも(笑)