のんびり、ゆっくりゴロゴロ…
なんて余裕はゼロ。
朝ごはん食べてまずは西宮にある
父方のお墓の掃除に…
こっちに住んでないから
車

に気づきます。
で新しい道はついつい
走ってみたりして…(苦笑)
高速は空いてましたが
天気が朝から冷たい雨

寒い寒いと思ってたら途中から雪に…


ウチの車はノーマルなので
いくら雪国生活が長かった私でも
積もりだしたらどうしようもないので
急いで行きました。
結構お参りして
お墓掃除してる人いました。
私も寒い中掃除して新しい正月用のお花
立てて、今年のお礼と来年も見守って
下さいと伝えて、次は母方のお墓…
と思ったのですがお昼も過ぎてるし
山側のルートは行きの感じだとちと危険
なので海側ルートで神戸に出ることに…
下道も混んでなくドライブ気分で到着。
神戸の市役所↓

震災のあった年、私は兵庫担当だった
のでこの市役所が壊滅状態になった
光景は今も脳裏に焼き付いてます…
元町は横浜ほど大きくないですが
中華街があってその近所は
旧居留地で昔の洋風な石造りの建物が
残っててそこに服のショップが
たくさん入ってて歩くだけでも
テンション上がります。



そしてその中にあるCA4LAの神戸店に…

何か映画のセットみたいですごくオシャレ!
お客さんも女子多く賑わってました。
神戸に向かう途中に
「家族みんなに私が見立てた帽子
プレゼントしてそれ被って初詣行くのって
ちょっとよくない


ってなぜか頭に浮かんでしまいまして(笑)
うちは両親とも結構いい歳なので
毎年元気で大きな悩み事もなく
家族揃って年末年始を過ごせることを
当たり前と思わないように思ってます。
しかし…
かなーり悩みました(笑)
特に自分の(笑)
想定外の出費になりましたが
大切な人への出費は私の場合
財布が別みたいで迷うことなく
使っちゃいます(笑)
で次は遅めのお昼!
中華街!
表門↓

結構観光の人多かったです。

真ん中にある公園。
ここで肉まんとかごま団子とか買い食い
するのがちょっと幸せ


で裏門↓

お昼はお店のランチ。
酢豚と八宝菜に
スープとザーサイ付きで860円!
お店はキレイでなかったけど
おいしくリーズナブルで大満足でしたー
そうこうしてるうちに雨も上がり
少し青空も出てきました。

とかなり豪快に寄り道したので
母方のお墓に着いたらもう日没寸前…
大急ぎで掃除、新しいお花も立てて
お参り&報告してようやく終了!
ただ遅くなったので晩ご飯食べた後
黒豆の下拵えだけちょこっとして
明日にすべてを賭ける!(笑)ことにして
「龍馬伝」の総集編に思い切り
引っ掛かって盛りだくさんな1日を
目一杯頑張りました!?
明日は関西雪みたい…
おせちの本領発揮なお正月になりそうです。
ではまた明日(今日?)