今日はちょっと遠いんですが、陽気も良かったので広い公園まで車で行きました。行った時は、曇っていたんですが、気圧の影響か?わたしの体調は相変わらずで鼻から上が滞ってる感じ?鼻の奥の方がズーンとして頭が重だるい🌀モヤモヤしてる感じです。でもカフェで休憩したり、息子と走ったりしてるうちに段々と調子が上がってきました。
息子も一緒にカフェで、100%のオレンジジュースを飲んで、公園で飛行機を見上げたり、追いかけっこしたり、ドッグラン行ってワンワン見たり遊具で遊びました。帰りもなかなか帰らず驚き30分くらい同じ飛行機の展示物の周りをぐるぐる何周も回って見たりして、なんとかごまかしながら車に向かうも今度はなかなか車に乗ってくれず💦違う方向に行っちゃうし、地面に横になっちゃうし、困っていたら、犬を連れた人がきて指をさして、そっちに息子が向かうと飼い主の人が話しかけてきてくれて、二匹のマルチーズつれてて、ほんとは息子は触りたかったのかもだけどもう車に乗る直前だったのでちょっと犬を見させてもらって、じゃあね、バイバイと犬に手を振ったのに車にはやはり乗らず、ずっとその車を見てて、でもその車もなかなか駐車場から出なくて驚き
アンパンマンジュースで気を引いてやっと車に乗りました。物でつってしまうのはだめですよねもやもやでもイヤイヤ期って感じでその時は、もうそれしかない感じでした。来月の療育の面談で相談しよう。
帰ってきてからも、お昼寝どころか、ジージとバーバと遊んでもらったり、トランポリンをしたりずっと飛び跳ねていたりとテンション高い。
キッチンでご飯を作ってると柵をよじ登って入ってきて、流しによじ登って今にも落ちそうな危ない格好したり、火を使ってるから注意しても、聞かないし笑ってるだけ。それなら背中によじ登ってきたり、抱っことなかなか次にすすまないし、ほんとに危ない。
でもなんとか、やっとお好み焼きを作って、息子はおやつも食べたんですが、またお好み焼きを食べたいと指差すのでそれを分けて食べていたんですが、じーじ達がバイバイと帰ると息子途中で食べている手をとめて、椅子からおりて玄関までジージを送りに行って、戻ってきたからまだ食べ終わってないよ。と。お好み焼きの器の乗ってるテーブルチェアにちゃんと座って食べないし、あそびながら食べて最後はお好み焼きを床にひっくり返しました。さすがに怒ってしまった。
息子は怒ってるのみて最初、笑っていたけど、しっかりと伝えました。なかなか最近、ベビーチェアにちゃんと座って食べてくれないし、途中で降りたりして集中してくれず。困った。
そしてわたしは体調がすぐれず、クリニックの予約を一旦キャンセルしましたチーンはぁー、なんか副鼻腔炎になったりレーザー治療して鼻詰まり良くなったと思ったら、今度は自律神経と胃の不調笑い泣きだし。次から次へといつ万全になるんだろう。アセアセ
一旦、治療から切り離します。あまり前から予約しても体調面で、その日に行けるか自信ないので、良くなったら直前でクリニックに予約することにしました‼️