手術から10ヶ月
副鼻腔炎はあるけど少しづつ良くなり、これが長かった。半年以上続きました😂手術も考えました。
今は不正出血もなくなり、生理痛もなく前の状態に戻りました。感謝。
排卵前に前はスライムのようなオリモノが出たり、そのせいか?膀胱炎になりやすくお腹が痛くなることはしょっちゅうでした。
こうやって、日常を痛みなく快適に送れるようになったのも先生のおかげです。結果、元に戻って、体全体が回復するまでに時間はかかったけど、帝王切開瘢痕症候群の手術はして良かったです

落ち着いたら第二子の移植も考えなくては。最近、不妊治療してるママさん友達が続々と第二子を授かってて、最近プレのイベント参加しても、街でもマタニティマークを目にする機会が増えてきて、私も暖かくなる3月くらいかな。第二子出産したばかりのママさんにいつ移植するの?と会うたび聞かれて、やる気にさせてくれる✊
時間はかかっても、体調が回復していく身体なら。
でもさすがに2回目も帝王切開瘢痕症候群になったらきついな😓と思いながら。
今度は大学病院の産婦人科に通うことになると思いますが。
でも、息子がいるので、前みたいによもぎ蒸しや鍼灸にも通えないし、ダクチルも期限切れてしまったし、できる範囲で妊活します。ラスト一回です、