旦那と凍結胚の更新代でもめて、あやうく廃棄問題にアセアセ

理由は、なかなか私が痩せないからってやる気ないなら廃棄するよ!!とお金絡むと旦那は途端に人が変わりますからね。滝汗

移植しても、意味なくなりますからね。お金だけ飛ぶ🪽
どちらにせよ。今あるのを移植した結果を見て踏ん切りつくと思います。

しかし、せっかく仲良くなったママさん親子とも、ほとんど来年幼稚園行くから、近くの広場でも会えなくなっちゃうなと思ったら、ちょっと寂しいな笑い泣き

けっこう小さい子は広場にいるイメージなんだけど、今無償化になったから満3歳児クラスから入る人も多いんだろうなぁ。

でも慣らし保育には通わせて、私もいろいろと視野を広げて行きたいなー。

自宅保育もまだまだ地域のイベントだったりで、行けてないし。だからママ友さんもあまりいないんです。

逆流性食道炎もここ何日間か夜抜きダイエットした結果、三ヶ月目で悪化したのがようやく、ましになってきました。
やはり生活習慣を変えてなかったから、治るどころか悪化してったんだろうな。
右耳が今は食べるとツーンと沁みる感じです。痰がようやく出なくなったかなー。
喉のヒリヒリもだいぶおさまって、なぜ耳にきてるのかわかりませんが、あんまり炎症させないようにしよう。
とりあえず、不調を治して体重減らして、第二子移植に向かっていく方向で体調整えます。
この前、2人目ご懐妊のママさんが、なんかすごいキラキラして楽しそうに見えたなぁ。