いよいよ始めたいと思います

同じクリニック通ってた人で第二子治療開始して早くも授かったというおめでたい報告が



次に続きたい
同じクリニックに知り合いがいるというだけでも心強いです。

そして、バイアスピリンを処方してもらいに早速、クリニックに電話して予約をとったんですが、
来週は祖母の法事があって母が息子を見られないとのことで再来週に予約を変更してもらったんですが、早速、生理予定日ということをすっかり忘れていて凡ミス
絶対に遅れることはないので、また変更の電話しなくちゃな。


でも今月中には絶対に行きたいから義母に見てもらおうかと。採血だけでも結果出るまでに2、3週間かかるし、慢性子宮内膜炎とかも検査したら時間がかかる
かけもちでかかるか迷い中です🌀

しかし、うちの地元の産婦人科のクリニックでは、バイアスピリンのことで色々あって、紹介状を書いてもらったりしたんですが、途中でわたしが飲めなくなってしまいました
その時もこちらのクリニックの先生や看護婦さんには大変お世話になりました。

最終的に私は着床障害だから不育症じゃないから飲まなくても大丈夫とおっしゃってもらい安心して決断ができました。
初めてのことだらけだったので、不安だらけだったのを思い出します。
もし飲んでなかったとしたら、どうなってたんだろう?と考えたり。KLCの培養技術の高さで卵だけで着床してたのかな?でもそんな冒険的なことはもうできない。もし次着床しなくて後悔したくない。ギリギリの数値だったし。
あとダクチルも貰いに行きます。ダクチルは確かに2週間?くらいで終わるので。
でも3回やっても着床しなかった過去はあるし。やはり念には念を入れてこれで最後になるであろう胚盤胞なので。勢いでいってきます