最近、ちゃんと各ドラマのエピソードについて書いていなかったのがとても気になっていたコールドケース。

そんな状態なのに、こんなに早く記事をアップするのには、理由がありまして。

そう、

今週のエンディングソングは、oasis

だったのです!!

TRAVISの時には書き損ねたし、この回を書かないとoasisのファンとしてoasisに顔向けできませんよ!

ということで、早速、本日のエンディング曲を聞きながら、記事を書きました♪
-------------------------

今回の事件は何とも切ないエピソードでした。

舞台は1998年。
当時小学生だったカイルが誘拐されたあげく、ヨットハーバーで死体となって発見された事件の再捜査でした。
誘拐に関わっていたのは、カイルの母の義理の弟であるエド。彼がカイルの両親の財産を目当てに計画したものの、身代金を受け取ることが出来ず、児童ポルノサイトを運営していたルビー・タナーにカイルを売り渡していたのです。

そのルビーもカイルが発見された2、3ヶ月後に自宅の庭で何者かに殺害されており、こちらの事件も迷宮入りになっていました。
しかし、リリーたちの捜査により、ルビーは、彼の運営するサイトに掲載されていたカイルの写真を見た彼の父親の犯行であることが明らかになります。

そして、カイルはということ、こちらも切ない結末でした。

ルビーは児童性愛の傾向にあり、実の息子であるアーチーも被害者。
しかし、そんなゆがんだ状況下を、父が自分を愛してくれていると受け止めていたアーチー。
カイルが来てから父:ルビーの愛情がカイルに一方的に向けられ、父はもう自分を愛してくれていないのだと思い込みます。
そして、ルビーがカイルと2人きりでカナダかヨーロッパに行くと言っているのを聞いて、彼は父が自分の元を離れていく不安に駆り立てられました。

そして、そんな彼はある行動に出ます。
両親が捨てたとルビーに言い含められ、両親の元に帰る気を失っていたカイルに対し、「お父さんとお母さんはカイルのことを探している」とそれを記した新聞記事と一緒にカイルに知らせるのです。
一番望んでいた事を教えてもらって素直にとても喜ぶカイル。
そんなカイルをアーチーは両親の所に帰れると外に連れ出し、ヨットハーバーまで連れて行きます。

「あの光が両親のいるところだよ。あそこまで頑張っていくんだ。」
その言葉を信じて、カイルは冷たい水の中を光りに向かって必死に歩き、泳ぎ始めます。
あの光のもとに大好きなお父さんがいる、お母さんがいる、その思いだけを懸命に抱きながら。
自分が泳げるかどうかすらも分からないまま。

それがこの事件の真相でした。

カイルもアーチーも父を慕っていたのには変わりなかったのです。
しかし、どこかでその糸が絡まってしまった、そんな思いが拭えませんでした。

この真実をリリーたち、カイルの両親、アーチー、それぞれが思い思いに受け止めます。

そこで流れて来たのが、oasisの「Don't Go Away」

「So don't go away, say what you say
 Say that you'll stay
 Forever and a day ... In the time of my life
 Cos I need more time, yes I need more time just to make things right」

oasis 「Don't Go Away」Written by Noel Gallagher

この曲が、事件解決後リリーにみせたカイルの笑顔と重なったとき、何とも言えない思いがこみ上げて来ました。
カイルが両親に伝えたかった思いを伝えられたことを喜んでいるような気がして。
そして、カイルの思いを時を越えてやっと受け取ることが出来た両親の思いが重なって。

しかも今回は、前回の「Don't Look Back In Anger」 と比べて、ほぼフルコーラス。
何とも言えないエピソードだっただけに、エンディングで癒されることができました。

うーん、やっぱりこれがCold Caseの醍醐味ですね。
そして、辛い結末であっても最後に少し希望の光を与えてくれる、今回のようなエピソードは、特にコールドケースの真骨頂と言えると思います。

そして、「Don't Go Away」。
番組のエンディングコーナーである『 ピック・アップ・ソング 』で「一大ロック・バラード」と紹介されていましたが、本当に名曲なんですよ!!
私も大好きなアルバムなのですが、3rd Album「Be Here Now」の曲は封印されているので、ライブではまだ一度も聞いたことがありません。
リアムの生声で聞けたら最高なのにー!!

しかも、「Be Here Now」には他にも私が好きな曲が結構収録されているんです。
いつかライブで聞ける日を心待ちにしたいと思います。

<「Don't Go Away」シングルはこちら↓>
oasis
ドント・ゴー・アウェイ

<「Don't Go Away」も収録されている3rd Albumはこちら↓>
oasis
ビー・ヒア・ナウ


最後に、「コールドケース2」のオープニング曲とエンディング曲の着メロがWOWOW携帯サイト(参考URL:
http://www.wowow.co.jp/mobile/index.html )からダウンロードできるのご存知でした?
会員登録が必要ですが、今週分もすでにアップロードされていますので、是非チェックしてみてくださいね♪

←励ましのクリックを♪これからも良い記事が書けるように頑張ります!