だっこ紐比較☆ | みみぃと一緒

みみぃと一緒

ヨークシャテリアのみみぃとの毎日をお伝えしていきます

日常生活に不可欠なだっこ紐ひらめき電球
我が家は気づけば色々増えてましたあせる

◎ニンナナンナ 4wayのもの
出産前の買い出しで安かったので購入ひらめき電球
横抱きできるのにも惹かれましたニコニコ
新生児期には重宝しましたが、娘ちゃんの体重が増えると同時に肩への負担がドクロ





◎ベビービョルン ミラクル(メッシュ)
当時テレビで見て良さそうひらめき電球と思っていた時
友達からの出産祝いにリクエストキラキラ

新生児期から使えるだっこ紐ということ、インサートも必要無いのにも惹かれましたひらめき電球
娘ちゃんとの密着感もしっかりニコニコ
初めは装着が大変でしたが、慣れたら楽々合格
肩の負担も少なく、現在もメインで使っていますニコニコ
前向きだっこもできるのでお散歩時も娘ちゃん楽しそうですニコニコ

ただ、おんぶが出来ないあせる(頂いた直後におんぶができる新商品発売叫び)のと、
娘ちゃんの成長と共に歩いてる際など足がぶつかるようにあせる

また、装着の調節がちゃんとできていないのか肩が痛くなることも出始め…汗

ばぁば愛用だっこ紐でもあります合格





◎エルゴ
赤ちゃんを連れている人のかなりの確率で見かけるだっこ紐目
↑これがなんとなく気になったのと得意げ

足の開き加減が気になり(色々確認したら大丈夫なんですね)、手を出さなかったんです。
あとは使ってない時のダルダル感ショック!

ただ、ビョルンで肩が痛くなり、まだまだ体重の増える娘ちゃんに耐えられるか少し心配に…
そこで色々話を聞いた所、やっぱり欲しくなり購入あせる

使用感はとっても楽クラッカー
密着感はほどほどで、つけた感じビョルンよりゆったりニコニコ
何よりおんぶできるのは便利ですねキラキラ
おんぶするのも楽だし音譜

ビョルンと比べると抱いてる側の背中が涼しいニコニコ
なので夏場の暑がり旦那さま愛用だっこ紐ですひらめき電球

装着はビョルンの方が簡単な気がします目
あとエルゴ自体は結構しっかりした布なので風通しはどうなんでしょう?
(ひかるは暑い日は背中側ポケットに保冷剤入れました)

そして
・みんなと同じ
・ダルダル感
に関してはカバーを作ることで解決クラッカー


裁縫得意なばぁばにお願いにひひ
カバー、フードカバー(まとめる紐付)、よだれカバー
を作ってもらいましたニコニコ
カバーはすっきり収納できるのでとても便利ひらめき電球
ビョルンにはない楽しみができたのも合格





◎昔ながらのおんぶ紐
ばぁばリクエストにより購入
ひかるには装着が難しく、まだまともに付けてませんガーン
ばぁばは慣れてるだけあって、素早い装着を見せてくれますキラキラ



結局色々買ってしまっただっこ紐あせる
ひかるはビョルンとエルゴを用途で使い分けひらめき電球
それぞれ良さがありますねニコニコ

これってみみぃのキャリーバックにも言えることで汗
一緒なんだな~と思うひかるでした得意げ












Android携帯からの投稿