GCU 生後22 日目(36w3d) | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2022年11月 45歳 男児出産 (切迫早産 33週2日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは



こんにちは音譜

搾乳と搾乳お届けに追われる日々
あまり年末感がなく過ごしていますひらめき






GCU  生後22日目




2日前にミルク用鼻チューブも取れ

何の管もない

すっきりお顔がやっと見れましたニコニコラブラブ



順調に体重も増え


12/12㈪時点 2300g


頑張ってます拍手



毎日15分
Zoomオンライン面会💻


午前、午後いくつか時間枠があり
色々な時間帯に面会予約してますが
まぁほぼ寝てるよねひらめき


15分間
静止画を見てる感じ笑




オーナメント


あと数日で新生児期も終わりです


カンガルーケアの1分くらい
抱いた?胸腕に乗せてもらった?
しかできてないので寂しいですが
仕方ない泣き笑い



今、搾乳届けてきました🍼
2〜3m先に居てるのにな~ニコニコ


今からまた1時間かけて帰って
ちょっと仕事して
そしてオンライン面会ですひらめき



って書いてたら保育園からお迎え要請スマホ

長男、39℃だってあせる


また中耳炎だろうか…👂