着圧ソックスと謎のおやつ | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2023年 1月初旬 45歳 出産予定


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは



退院前日ですニコニコ


特に何もすることがなく
ただボーッとしてます笑


今日は面会時間を変えてみようと
午前中にNICUへ🚶

起きてた〜飛び出すハート


身体を綺麗に拭いてもらったところで
手足伸ばしてご機嫌の様子ニコニコ

もうガーゼで口内も拭いて
もらってるんだって!ひらめき

チラッと目を開けてくれたり目
指をギュッと握ってくれたり🤏

可愛い仕草を沢山見れたラブラブ

ごめんよ
母は明日一足先に帰るよ~🙏


明日も退院前にしっかり面会いきますニコニコ



オーナメント

入院中、血栓防止の為
必ず着圧ソックス着用🧦


これ着圧かなりきついですよねあせる







暑くて蒸れるし
締め付けがしんどくなって
夜寝苦しかったり…


私は足が細くなった気がするので
好きですけど知らんぷり

それに血栓は絶対怖いし嫌なので
着用しますパー



廊下向かいのお部屋の方が
朝から色んな看護師助産師さんに
説得されててあせる


でも
絶対履きたくないらしいハッ


近々帝王切開予定?のようで
血栓のリスクやら色々説明されてるけど
全く響いてない様子ガーン

自分は血栓なんて〜って
思ってるのかもしれないけど

若かろうがそうじゃなかろうが
血栓起きる可能性はあるし怖いよねドクロ



術後24時間だけでも!

ってそれも嫌なんだって



もし、万が一血栓ができてしまった時の
リスク等は説明しました。
それをご了承頂けますか?

って看護師さん。


締め付けに弱い方
締め付けられるとパニックになる方とかも
いらっしゃるだろうし…


説得大変だなぁ…



聞きたかないけど
あんだけきついとかしんどいとか
嫌や嫌や大きな声で言うてたら
耳に入ってくる真顔




カップケーキ

 



ナイフとフォーク今日のおやつナイフとフォーク

看護師さんが

今日のおやつ謎やわ〜(笑)

って言いながら持ってきてくれた泣き笑い

確かに、これ何やろ?

食べた感じはスフレっぽい?
フレンチトーストって食感もしなくもない

下に若干カラメルあって
かためブリンぽい?


食べてもわかりませんでした笑