31w3d 40歳で初めて罹ったもの | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2023年 1月初旬 45歳 出産予定


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは




31w3d



先月末から息子がまた鼻水ダラダラでぐすん


もらってしまったのか

3日前位から私も鼻水が凄く悲しい

様子見してたけど酷くなってきたので



朝一で内科行ってきました病院


コロナは大丈夫でしたバイキンくん



鼻水、咳止めお薬をもらってきました💊



今回ほんと免疫力落ちまくりなのかなあせる


インフルエンザワクチン打ってないんやけど

打っといた方がいいかなぁ…🤔



仕事柄、沢山の方にお会いするので

コロナ前までは

インフルエンザワクチンは基本

接種してました💉



子供の頃からインフルエンザには

罹ったことがなかったのですが


娘を妊娠した時初めて罹りましたひらめき




その時もワクチン接種してたので

ほぼ症状がなく

ちょっといつもより熱高いかな?位の

自覚症状のみ


その数日後に初診妊娠健診があり


受診の際の問診票📝


「ここ数日の体調変化あったか?」


みたいな項目のところに


3日前微熱?ありのみ


って書いたんですよねニコニコ


受診日は平熱でしたが看護師さんが来て


念の為

別室でインフルエンザ検査しときますね~



検査してもらったら


A型でてるわ~ひらめきハッ


初診妊婦健診は後日ね✋

お薬もらってゆっくり休んでください


と裏口から帰されました泣き笑い



40歳初めてのインフルエンザバイキンくん




今回

ここに来て体調不良が勃発してるので

打っといた方がいいのかなぁ…