30w0d 子宮底長急成長と土曜日お弁当 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2023年 1月初旬 45歳 出産予定


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは




こんばんは花


今日は久々早朝稼働でしたニコニコ
大丈夫!朝○ックは食べてへんOK
塩分注意注意注意







ハロウィンハロウィンハロウィン



今日は娘も息子も土曜登園👧👶
朝の送りは主人におまかせ



息子は土曜日も給食ありますがナイフとフォーク
(娘の時は1歳まで給食(離乳食)有りで
お誕生日きて1歳なったらお弁当持参でした🍱)



幼稚園の娘はお弁当持参👧




ハロウィン間近ってことで
頑張って作りましたニコニコ飛び出すハート

おばけおにぎり・おばけウインナー
かぼちゃサラダ・かぼちゃ型人参グラッセ
かぼちゃ型卵焼き・ミートボール・アスパラ
ドクロきんぴらレンコン・小松菜煮浸し




個人的には
ドクロのきんぴらレンコン
がお気に入り💀

娘気付いてくれるかなぁ笑



わかってたけど息子が起きてきて大泣き
お弁当作りてんやわんやでした泣き笑い





今日から30週です🤰

すんごいお腹が前に出てきた感じがして
母子手帳確認したら
先日の妊婦健診迄の2週間で子宮底長9cm
伸びてましたひらめきハッ


腹囲は+2cmほど


やっぱり男の子は前に出やすいのかな?🤔