一難去ってまた一難 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは




ご無沙汰してしまってますあせる


週明け、無事主人が療養施設から戻り
完全ワンオペも終了しました爆笑


高齢なもんでてへぺろ
体力的にキツイ時もあったけど
娘も沢山お手伝いをしてくれて
とても助かった飛び出すハート



いつもの日常に戻り1週間


今度は私が入院になりました😭😭😭


コロナではなく

切迫早産ですあせる

22週に入ったとこなんですが

子宮頸管長が6.6mmって!?

妊娠中期の平均って35mm〜40mm
とかですよね?

もうほぼないやん!
ないに等しいやん6ミリって



勿論
絶対ならへん!とか思ってはなかったけど
妊娠高血圧症候群ばかり気にしてたからさ…


いきなりでちょっとまだ混乱中ですスター


いつから短くなってたん?
仕事セーブしてだいぶのんびりしてたよ?
おまけに濃厚接触者で自宅待機🏘
逆にしんどくなるくらい
のんびりダラダラしてたけど?



今日の午後
水っぽい物が流れ出る感覚があってあせる

破水とまではいかんけど
あまりよくない感じがしたので
慌ててトイレへ行ったら
血混じりの水っぽいのが出てて不安

しばらく横になってても
また流れ出てきて…
再度確認したら今度はまぁまぁな鮮血であせる

急いで産院に電話し緊急受診病院


入院になる可能性大だと思ったので
最低限の入院準備を持って👜



つい2日前に

既に動き辛くなってきたし
気早いけど入院準備ちょっとずつしとこ

って、パジャマやら下着やら
諸々出してたんですよ👕


こんなに早く使うことになるなんて悲しい


まだわかりませんが
とりあえず1ヶ月は入院になりそうです


午後からバタバタ
色んな説明聞いて頭が冴えきって

寝れそうにありません泣き笑い