ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
Limb body wallcomplexとは
こんにちは
朝晩だいぶ過ごしやすい気温ですね
この夏の終わりに
サーキュレーター新調しまして
長いこと古〜いタイプのを
使っていて
音も怪しくなってきてたので
新しいのは静かで快適

上下左右自動首振りいいね
前のは上下のみ、しかもカチカチ手動(笑)
昨日は
3ヶ月健診に行ってきました🚌
現在生後5ヶ月ですが早産児なので
修正月齢が3ヶ月をすぎた
この時期になります

身長 60.1cm
体重 6,055g
順調に成長中
身長・体重・頭囲・胸囲の計測
↓
ドクター診察
(目の動きや股関節の動き
首すわり確認、うつ伏せでの様子etc)
↓
保健師さん面談
身体の大きさ的には
修正月齢通りの生後3ヶ月位?ですが
動きは5ヶ月な感じなので
まぁ、計測中も診察中もニコニコ
キャッキャよく動く
ニコニコさんで
よく動いて元気元気!
太鼓判おしてもらいました
行きのバス待ちの際に
赤ちゃん連れの方がいたんですが
同じ時間帯の健診だったようで
健診終了後、バスの時間まで
授乳して
さぁ、帰ろう!と
授乳室を出たらその方にバッタリ
どうもです〜
バスいい時間あります?
ありますあります、○分!
急げ〜っ💨
そんなこんなで
意気投合しまして(笑)
LINE交換しました
息子初めてのお友達?
私も新鮮な時間でした
