他の赤ちゃんに会う機会が多すぎて | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは



七夕花火七夕花火


こんばんは三日月
段々夏の日差しになってきたチュー

暑さ本番はこれからだけど
体力気力すでに少な目笑い泣き

とにかく大好きなスイカを食べて
乗り切るしかない🍉


スイカスイカスイカ



生後3ヶ月が経ちました👶
体重は4,500gに拍手


先日、保健師訪問があり
修正月齢(1ヶ月半)で見ても
順調に大きくなってるとのこと照れ


そう言ってもらえた時は安心したけど…



新生児や同じ月齢の赤ちゃん
(早産児ではない子)を見ると


やっぱり
ちょっと不安になるんですよねアセアセ


仕事柄
赤ちゃんに携わることがあるんですが
5月からお宮参りの方が多くて👶



1ヶ月頃の赤ちゃん
コロナの兼ね合いでお宮参りが
3ヶ月頃の赤ちゃんetc

様々な赤ちゃんに会ってるんですが


あ、この子1ヶ月半でも
よく笑うなぁ

この子、身体しっかりしてるなぁ

やっぱ大きさ全然違うなぁ

しっかり目で追ってるなぁ



色々気になってしまう😅



早産児は修正月齢で
見ること(発達・発育・離乳食など)
見ないこと(予防接種など)


を今回の出産で学び経験中ニコニコ📝


焦らずゆっくりゆっくり


とわかっちゃいるけど
気になるなる〜😅