ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
Limb body wallcomplexとは
今日はいつもよりちょい
早めのトイレ目覚め
5時起きなので
再度寝ると寝坊の心配
そのままダラダラ起きてようかな
今マタニティ生活を送られてる方々
産後やりたいこと
行きたいとこってありますか?
私は断トツ
アロママッサージ

いや、ほんま今身体がキツイので(笑)
昔、義理のお姉さんが
豪華なサービス付きの個人産院で
出産されたんですけど
アロママッサージとかコース料理の
お祝い膳とかetc
今でこそそのような産院は
珍しくないとは思いますが
当時ちょっと出だした頃で珍しく
超田舎育ち庶民の私には
とんでもない
そう思ったのを覚えてます
でも、44歳の今なら思う…
ぜひぜひ受けたい
実際問題
高齢ハイリスク妊婦だし
豪華な産院の分娩費用も
うーん🤔ですし
今の周産期病院で大満足なんですけどね
(息子も娘もここでお世話になってます
最高の医療、先生方スタッフさんも最高
)
無事出産したら体調みて
主人にベビちゃんお願いして

アロママッサージ行くぞ〜
さ、仕事の準備しよ
