心当たりないけどなぁ | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いつもいいね・フォロー感謝いたします


雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨

こんにちは

【令和2年7月豪雨】

このような命名は1つも
増えて欲しくないですね…

被災された方々のお見舞いと
これ以上被害がでないことを
祈るばかりです

クローバークローバークローバー




先日人間ドック
受けてきました病院


内診での聴診器が終わったタイミングで

先生がポツリ

大豆好きですか?
よく食べますか?


え?はい、好きは好きですが…

何のこっちゃ?とキョトン目


いや、背中に細かい血管が浮き出ててね。
毛細血管が拡張されてこうなるんだけど…
納豆とか豆乳とか
大豆摂取し過ぎると
毛細血管拡張されることがあってね〜。


あ、なるほど。
イソフラボンの作用ですか。

そうそう。


好きですけど、そんなめちゃくちゃ
食べてはないです

そっかそっか、体質の方もいてるからね
大豆過剰摂取だけで
毛細血管拡張とは言い切れないんだけど。



妊活していると
色んなサプリメントを飲むことが
多くなってきましたが


着床をサポート
○○型イソフラボン!


とかもあるし
知らない間にちょっと摂取しすぎ?
になってることもあるのかなぁ

食事からの摂取とサプリメント💊

より意識して摂取(選択)
しないとなぁと改めて感じましたニコニコ



妊娠サポート!
着床サポート!


って見ると何でも
飛びつきたくなるんよねチュー








人間ドック後のランチは
【かすうどん】にしましたラーメン


私の元気めしの1つ爆笑