桜を見ながら想う | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは



当時のこと、現在のことを
綴っています

赤ちゃんに何か異常が見つかった方
今厳しい決断を迫られてる方
赤ちゃんとさよならした方
色々なことを迷ってる方


様々な状況の方が
訪問してくださってると思います


どのような決断であれ
ご家族で出した答えが
最善だと私は思っています

桜お団子桜お団子桜お団子桜お団子桜お団子桜お団子桜


おはようございますルンルン


今日も関西は
良いお天気になりそうだおねがい




4月は息子の季節ってこともあり

桜を見るたびザワザワ真顔



妊娠継続か否かの葛藤

予後が良くない…と最終診断。

人工死産の決意

入院迄の1週間

入院前日の桜の通り抜け

息子に会えた日



間もなく8年になりますが
悲しみは変わりません



大丈夫!っていつも思うのになぁ。

当時のことを書こうとすると
涙で全然すすまない笑い泣き



早朝の電車内でスマホ見ながら
泣くアラフォー…
怖っ真顔(笑)





テレワークで家といかない部分もあり
少しだけ仕事してきます電車



早朝なのに結構人多いよ…あせる