ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
お子様との思い出撮影会
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロンをしたいなと準備中です
2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました
Limb body wallcomplexとは
当時のこと、現在のことを
綴っています
どのような決断であれ
ご家族で出した答えが
最善だと私は思っています
はい、罰金100円〜
暑い暑い貯金したら
まぁまぁ貯まるで
毎夏そう思いながらも実行してない
みむりんです
おはようございます!
今日も関西暑くなりそう〜
(1チャリ〜ン
(笑))
一昨日ちょっと涼しかったのにな〜
一瞬やわほんま
こう暑いと疲れが蓄積される一方で
ここ最近メンテナンスできてなかったので
鍼治療で
一昨日ガッツリ調整しました
苦手な方はスルーお願いいたします
クッション画像
【梅核気】だけに実家の梅畑の写真
↓詳しくはこちら
脈診・舌診などしてもらって
全身調整〜鍼プスプス
体は気虚状態
【気】【血】【水】の
いわゆる【気】が足りない状態

エネルギーが不足してるので
倦怠感や無気力やら…etc
なんせ心も身体も弱ってるよ
【血】の部分も不調だけど
とにかく気虚!!
死産後はこの気虚が続いてたなぁ
なかなか妊娠も叶わず
辛いことばっかり
しんどいばっかり
鍼治療しながら
よく泣いてました
今、梅核気は少し落ち着いてるので
そこに対しての治療は軽めで
久々ガッツリ鍼治療だったのですが、
その後の調子が良くて良くて
翌日は身体が軽やかすぎて
仕事はかどるはかどる〜
困るくらい
鍼って苦手な方もいてますし、
身体に合う合わないもあるので
皆さんにおすすめ!!とは
いきませんが、私は
メンテナンスに鍼治療も良いな
と
感じてます
でも…
実は私、鍼嫌いなんですよ
注射とか採血は大好きです(笑)
鍼って先生の手技や治療方針にもよりますし、
色々な施術法がありますが、
鈍痛が苦手なんです
必要な鈍痛は仕方ないけど
なるべくないほうが私は嬉しい(笑)
東洋医学大好きっ!!
って訳でもないですが
西洋も東洋も自分に合うもの
気になるものは
取り入れてみよう!スタイルです
鍼してみたいけどちょっと怖いな〜
治療院の選び方がわからない!
どんなことされるのかな?不安
辛い経験話をするのはちょっと…
(気持ちわかってもらえないよね?)
色々不安に
思ってる方も多いと思います
死産後から
思ってたことなのですが
グリーフケア活動の1つとして
○○体験付き
天使ママお茶会
したいなぁと思ってまして
鍼もできたらなとかちょっと
考えてます
前向きになりたくてもなれない時
気力少ないけど何故か前向きな時
めっちゃ前向きな時
完全に無理な時
浮き沈みは必ずあるので
ゆる〜りな感じで
○○体験やお話
ヘアメイクなど
ワークショップを通して
悲しみを共に
穏やかな時間を過ごせればなぁ
そんな場所を作りたいと思ってます
興味持ってくださる方が
いるかどうかだけど
気になる〜!って方
コソッとメッセージください

