【案外大丈夫だった】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます


お子様との思い出撮影会
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロンをしたいなと準備中です


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました



当時のこと、現在のことを
綴っています

赤ちゃんに何か異常が見つかった方
今厳しい決断を迫られてる方
赤ちゃんとさよならした方
色々なことを迷ってる方


様々な状況の方が
訪問してくださってると思います


明るい内容のお話ではないことが多いですが
こんな症例もあるんだなと
知って頂けると嬉しいです


どのような決断であれ
ご家族で出した答えが
最善だと私は思っています

時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計






友人夫妻から四十九日の
お供えを頂き
お礼の電話をした


他愛もない話の後

妊娠の報告を受けた



私の妊娠をきっかけに
年齢のこと
子供のことを真剣に考えるようになり
取り組んでいることは
聞いていたので
早い段階で嬉しい報告が聞けて
とても嬉しかった


どう頑張っても
同級生は無理やなぁ〜


そこがちょっと残念だったチュー



彼女は今伝えるべきか
とても悩んだと言っていたけど
良い報告が聞けて素直に嬉しかった



お腹が大きくなっていく彼女を
見ることが辛くなる時が
あるかもしれないけど


とにかく無事に育って
無事に産まれてくれることを祈った




さぁ、私もまた頑張ろう!
妊活病院に報告して
前に進む決意をしましたグー