【重なる悲しみ…そしてまた】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問ありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第1子を15週で人工死産しました



当時の日記やメモ
記憶をたどっての記事
現在のことを綴っていますニコニコ



遡り記事です時計


遡ったり現在だったり
時系列がややこしいかもですが
お付き合い頂けますと嬉しいです照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



赤ちゃんに異常が見つかり
転院したり不安な日々を送っていた頃



祖母の具合も思わしくなかったようで
入院していることを産後知りました



死産後、1ヶ月経った頃
父から電話が。



お祖母ちゃんがな
かなり弱ってきてな
夏までもつかわからんねやわ…



えっ!?うそ?
そうなん?




「年明けに畑でこけて足を怪我して
その後ちょっと調子悪いときも
あるんや〜」


位迄の話を
祖母本人から聞いてはいたけど。

その後大きな病気が見つかっていたとは…



赤ちゃんのことで大変な時に
伝えるのはやめておこうと
しばらく父は私に黙っていたらしい



祖母とは一緒に暮らしていたので
余命宣告を聞いて
とてもショックだった




今すぐ祖母に会いに行きたい


けど
死産後1ヶ月
心も身体もまだ思わしくなく
長時間の移動も不安があった




帰って来んでええよ
身体もしんどいやろ。
あんまりバタバタしたらあかんから
無理して帰って来んでええから。
また連絡するからな



父はそう言ってくれたけど
どうしても気にかかることが1つあった


近所にいる叔母



お祖母ちゃんが大変やのに
なんであの子は帰ってこないん?


絶対そうなる、間違いないチーン


けど死産して体調が悪くて…
と言うのは嫌だった
(叔母には妊娠、死産は連絡してませんでした)

少し前の記事でも書きましたが
故郷はとっても田舎で
誰がどうとかこうとか
憶測などすぐ飛び交い広まりますショボーン



申し訳ないけど、
叔母ちゃんにはまだ死産のこと
言わんといてな。
落ち着いたら言うし。
なんで帰ってこないん?って
なったら
仕事休めなくて…って言うといて。



父にそうお願いをした




Kちゃんのことを隠すようなことに
なってしまうのも嫌だった


けど
この時叔母に
説明する気力もなかった


何よりおしゃべり好きの
叔母なので
話は絶対広まる


今はとにかく叔母の耳に
入らないように!


父は口がかたいが
念押しした






なのに!なのに!

また親子バトルに
なるとは…

この時微塵も思わなかった