【安堵】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
励みになります


お子様との思い出撮影会
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロンをしたいなと準備中です



黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました

当時のこと、現在のことを
綴っています

赤ちゃんに何か異常が見つかった方
今厳しい決断を迫られてる方
赤ちゃんとさよならした方
色々なことを迷ってる方


様々な状況の方が
訪問してくださってると思います


明るい内容のお話ではない時もありますが
何かのお役に立てれば嬉しいです



どのような決断であれ
ご家族で出した答えが
最善だと私は思っています


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


助産師さんと別室に行った
Kはしばらくして分娩室に帰ってきた


沢山出ていた内蔵達は
綺麗に体に収めてくれていました
胸の縫合が痛々しかったけど


しっかりと赤ちゃんの姿をしていて
とても可愛い


悲しみと同じ位に
愛おしさが湧いてきました


しばらく分娩室で休憩していると

実母が来てくれた



よう頑張ったね



あっという間の出産だったわぁ
ちっちゃいやろ照れ



可愛らしいなぁ〜
小さな体でほんま頑張ったね


母も
こんなにも小さな赤ちゃんを
見るのも初めてで
ちょっと戸惑ったかもしれないけど
Kちゃんに会ってもらえて
ほっとした



産後、色々な処置や内診を
してもらってる間に
主人は火葬場の手続きを
してくれていた


悲しみの中で
この作業をしないといけないのは
本当に酷だ


「手続きしたからね」
と聞いた時は
どんな気持ちで電話をしたのだろうと
主人のことを思うと
胸が張り裂けそうだった




出産当日は主人も病室に
泊まって良いと言って頂き
簡易ベッドを用意してもらった



仲良く3人でお泊り照れ