【最後の1週間 6日目② 出産前日】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
励みになります


お子様との思い出撮影会
グリーフケアメイク
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロン準備中


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
【limb body wall complex】
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました


当時の日記とメモ、記憶を辿り
綴っています

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


夕方、2回目の処置


何本入ったのかわからないけど
処置の時だけ痛みがある
でもその後は違和感だけで
激痛は全くなかった



病室でゆっくりしていると
助産師さんが
明日の説明に来てくれた



明日は7時に分娩部に移動して
陣痛促進剤を入れますね
様子みて陣痛こなさそうなら
お昼頃にもう一度促進剤入れる
と言う流れです。




わかりました。
主人は何時位から来ても大丈夫ですか?



初産だと1回目の促進剤では
なかなか陣痛つかないことがあるかなぁ。
個人差があるので一概には
言えないんだけどね。
夕方になる方もいてたり…。
でも
なるべく早めに来てもらっててね。


わかりました。



母も分娩日に来てくれる
と言っていたので
メールで詳細を連絡


主人には夜、電話で連絡



明日朝7時に陣痛促進剤やって。
どれくらいで陣痛つくかは予測不可能。
初産だと時間かかる場合が多いみたいやけど、
一概には言えないって。


わかった、なるべく早く行くわ


うん、気をつけてきてね。



いよいよ明日


寝てしまうと
すぐ朝になってしまう気がして
寝たくなかった