去年、この山口県へ社員旅行に
来た時は


ふぐを食べた後


動物園に行きました トラ 猿 うさぎ



今年も山口県に来てますが


とにかく




暑いのやだっ      



歩くのやだっ    



でも、楽しい事したい!



という事で


秋吉台サファリランドに
やって来ました❗




サファリランドなら
車に乗って廻れるでしょ?



エサやりバスに
まぁまぁな大人13名が


ワクワク 照れ ドキドキ おねがいしながら
乗り込みまして



車内はクーラー効いてて
涼しい~ グラサン


バスに乗ると
お兄さんから
肉が入ったカゴを渡されます 滝汗


意外と小さくて
ちょっと想像と違ってたけども (笑)


園内入ってすぐ遭遇したのは





ゾウに、おののく (笑)




エサを小窓から出すと


寄って来ます 口笛


トラには、興奮しましたね~ 滝汗





近っ(°д°;)


つかの間の、童心に返るひとときでした



動物とふれあう広場で
カンガルーとツーショット 。。。



あまりに人馴れしてて
ちょっとビビるわ~ (笑)


動物の名前に必ず付けられる
「ゆきちゃんという名 。
去年は、シロクマのゆきちゃんが
おったよね。

今年は、ホワイトタイガーかぁ。



平田さんが、エサを買ってくれたので
みんなで、エサやり…




今年も楽しゅーございました グラサン


帰りのバスは


石岡さんの大きなイビキと


吉本新喜劇のDVDを観ながら
爆笑しながら福山へ帰りました 。


来年は何処行くかな~?


行きたい場所は
私たち社員が決めるので


色々と準備や打ち合わせが
大変ですが 汗汗汗


今回担当してくれた
よっしーこと、吉村さん 。


フジトラベルさんとの
打ち合わせ

色々とありがとうございました。


大変だっと思うけど
楽しかったら
良い経験だったと思えるよね ウインク


追伸。
次の日の勉強会で
みつゆさんが言ったひとこと。


「楽しい事が終わったら何を楽しみに
   頑張ればいいんよ~」

「何か考えようや~」


そうやって、次々と目標決めるのって
大切だと思うわ~ おねがい


以上


大人も楽しい
サファリランドでしたーーっ





















たいそうなタイトル (笑)



どーも、6月 です 。


ミムラの社員旅行


5月に行って来ましたっていう
ご報告です。




今年は、山口県 です。



いや、今年


山口県です ( ´艸`)



去年も行きませんでしたっけ ?






行きましたけど、何か ?(笑)



社員旅行の行先は
日本一の会が提案して


営業会議で審議して
決定するんですが



社員が行きたい所へ行く きらきら!!


では何故に去年と
同じ所へ行くのか ?


その答えが


これです 酔っ払い




ふぐ。

リピーター  ですね

これが忘れられなくて
食べたくて

今年も、提案したので
あります。




石岡さんの挨拶もほどほどに乾杯~🎵
早よ、食べさせろ~





白子と松茸に、ビールがすすみます。


このふぐの唐揚げと



山口県の銘酒【獺祭】のスパークリングが
最高~の組み合わせ グラサン


ふぐ刺しが、減ってない ?
今年は、去年の教訓をもとに
スタートダッシュで、ふぐの刺身で
お腹いっぱいにしてはならぬ!のです。


だって、鍋もあるんだもん 笑い泣き


しゃぶしゃぶしたいじゃ~ん(笑)


これは、ふぐの唇💋です。
コラーゲンたっぷりで ラブラブ

これ食べたら運が上がるって
オバチャン言ってたから
ちょっと、グロいけど

食べるわな (笑)

口は当たり前だけど、一匹にひとつしか
ないので、早い者勝ち キラキラ


とにかく無心に食べる。




お店の入り口に水槽があって
ふぐさん達が、泳いでおります。


ほんとに、里帰りしたような


そんな気分にさせてくれる
栄ふくさんです。


「じゃまた来年ねー」って


見送られました ………




あはははは……………



また、行きたい所ですね。


あー家族にも食べさせたいなぁ。


今度、お取り寄せしてみようっとウインク


出来るそうです。



ブログの文字制限があるので


ひとまず、ご飯編でした 口笛


続く あんぐりうさぎ









今年は


ミムラのミステリーツアーが
無いので


お客様から


苦情が出ております (笑) ← 嘘



それだけ毎年、楽しみにして
くださってるんですね。



今年は、お買い上げの
ご優待旅行になりまして



福岡を、満喫して頂きました。



お客様からの写真と
スタッフからの写真を少し
織り混ぜまして


ちょっとだけ


ご報告。



ほんとに



ちょっとだけよ 酔っ払い





初日、大宰府。
お天気いいですね~🎵



ランチ 🎵


旅って、誰と何を食べるか?って
重要ですよね ウインク





スタッフも楽しんでます 口笛




スタッフも楽しんでます 、その②

はめるよね~(笑)

たぶん、きっと大村キャプテンは
はめさせられたんだろうな……(笑)





そして、博多の夜 お月様



この日の夜の出来事は




見せられない…





オカマショーを


堪能して頂きました。



このステージを見れた
お客様は、貴重です (笑)


お客様が


ドン引きしたか



お客様の心を掴めたかは



これからの



お客様との関わり方で



答えが分かるかもしれません。



とにかく



何事も




ミムラのスタッフは



体当たりで



全力投球 なのです お願い



今後とも



宜しくお願いします。


★美未さん、写真お借りしました。
   有難うございました。











前日まで催事をしていたので



翌日にラジオ収録は



キツイなぁ~ 。゚(T^T)゚。


と言いながらも



楽しかったわ~ 口笛



ひらた  ゆうじ 先生と
久々に収録しました~🎵



オープニングトークは
その日の気分で決めるんですが


ダイエットの話ね ←てか、ほぼ毎回(笑)


ジュエリーのモチーフのお話と
ミムラでの盲導犬活動の話を
させてもらいました。


番組中に3曲
音楽をかけるのですが


1曲目が


ドナ・サマーの【ホットスタッフ】ルンルン



これで盛り上がりまして




オーディエンスおらんし~(笑)



ホットスタッフ~の歌詞で
拳を上げて盛り上がる私達(笑)


ね?   楽しそうでしょ?


まだやるかーーーっ (笑)



とても良いスタートでしたが
1曲終わってから

はぁはぁ言ってる私達 (笑) 滝汗





2曲目のビリー・ジョエルで
聞き惚れ中の、ゆうじ グラサン





そしてゲストは

私の大好きな、ソプラノ歌手の



奥野 純子さん ラブラブ


急なオファーを
快くOK下さり


ありがとうございました。




純子さんのお話してる声も、歌声も


ほんと
癒されます ラブラブ

素敵なコンサートの
ご予定があるので


告知させてくださいね。





*純子さんのフェイスブックを
 お借りしました。


お問い合わせは
ミムラフジグラン神辺まで。

084-963-7727 まで。


ミムラの幸せな仲間たち
毎週金曜日 11時15分から
オンエアーです。



エフエムふくやま
レディオ BINGOにて。


お耳にかかりましょう~ おねがい





忘れるところでした (笑)








何やってんの、社長 ?


じゃじゃじゃ~んっ




5月25日 発売の


タウン情報誌に


結構な紙面を使って
登場されております(笑)汗



まったくうぅ~


忙しいのに


そうでなくても


スケジュール、かつかつなのに



楽しそうじゃん?



福山での、お酒の飲み方やら
お店紹介をしてますので


ご覧下さい 。


書店、スーパーで
絶賛発売中でーーす。





プロのカメラマンさんも


良い笑顔撮ってくれるよね~ チュー


モデルの綺麗なお姉さんと
ただただ、楽しんでるだけか? (笑)


絶賛発売中です キラキラ