とうとう、この日が
来てしまった 汗汗汗



私のイエ活 も
(イエソンに逢いに行く活動の事を言う)



終わってしまう ……



とにかく楽しまなくては。。。



という事で



イエソンが出演する
事務所のイベント



SMTOWN  in  東京ドーム へ



来ています、横浜のお友達と。



偶然、そのお友達の息子っちが
東京駅に居る事が
ケータイのGPSでわかったので
(今さらながら、凄い機能ですな…)



東京駅で待ち合わせ。


秀真くんと会うのは初めて。
いつか会いたいと思ってたから
嬉しいわーー。


鉄道オタクという事で
東京まで来てるのに


オバチャンの東京見物に
付き合わせて



ごめんよ~ 笑い泣き








友達が行きたい❗っていうとこへ


行ってみる事に。




そこは、原宿にあるらしい。




すごい人 …… チーン でした。





道が見えません ガーン




夜に備えて、小道具を調達 (笑)




由利ネェ、写真お借りします。今さら……


目的は、コチラ ↓




カワイイ  モンスター  カフェ


きゃりーぱみゅぱみゅ とかの
アートディレクターで有名な
増田セバスチャン氏が手掛けた
レストランです。












ビールは、試験管に入って登場。
朝から飲んでばっかの私 (笑)



どれも、見た目以上に
美味しいよ~ おねがい





ショータイムが始まり



わんわんダンスってのを

お客様と踊ります。


せっかくなので


踊りましたけど……… 真顔


踊ったらビールも
ますます美味しいです 。






行きの新幹線でも
飲みましたが


どーしても


YEBISU


Yesung イエソン


に見えて仕方ない。。。


重症ですwww 笑い泣き




原宿に居すぎて



急いで 東京ドームへ アセアセ


カワイイ  モンスター カフェ


おすすめです。






つづく。












今日の勉強会は



なんか、良かった。



これからのミムラが
ますます、わくわくしてきそうな



そんな勉強会だった。



うちの会社は



ほんとに社員で
いろいろ決めて



進んでいく集団だなぁ、と



つくづく思う。




そして



ミムラには


日本一の会

というチームがいます。



ミムラの社員が



日本一幸せを感じられる
会社を目指す


8月が決算期で



9月から新しい期になるので



勉強会のありかた、とか



日本一の会をどうするか?  など


話し合いました。



この日本一の会は
最近ぐずぐずでして
(リーダー私なんだけど、責任かんじてます。)




今後必要なのか、どうなのか?



それも含めて真剣に
話し合いました。






字と裏腹に
この議題の進行をしている
大村キャプテンは


要所要所で


ずばばばーーんと


まとめてくれます。
字はともかく………(笑)


横に社長が居る緊張感も
伝わるわ~(笑)



なんだかんだ



ミムラの未来を考えて



決まりましたよ。








日本一残ります


詳細は


9月以降に。


みんなー



お楽しみに はぁと



おまけ。


途中で、多数決取ろうか ?


という話になり


大村 「みんなー目をつぶれぇー
             思う方へ手を上げろー 」


そしたら、社長が

「だめだめ、みつゆさんが薄目あけて
    絶対見てるから(笑) 」


みつゆ 「薄目なんかあけんよ~
                 目つぶらんもん  」


全員 「爆笑~ 笑い泣き



さすがです。


では、では。






















久々の司会に




はっちゃけてましたね~



さかきばら さん (笑)







セクハラ  あり (笑)



ミムラいじり  あり  ニヤリ



好き放題な おじさんです (笑)  (ごめんなさい)



このテナント会は



夏にビアパーティー
冬に新年会を、します。


100人以上が集まり


他のショップのスタッフさんと
相席になるので


それも楽しいのです。



大抽選会ってのを
毎回するんですけど


4割くらいの人が
当たって景品をもらうんですけど



わたくし唐川
今年も当たったんですけど



当たったんだけども



お饅頭200個って


困ります~(泣)


当たった私を見て


さかきばらさん言うわな。


「糖尿病になるで」






なんぼなんでも


ひとりで食べんからっ ゲロー


三村社長、毎度の事ですが
欠席でして


さかきばらさんに
いじられてましたょ 。



自画自賛の司会


楽しかったですよ。


このブログ読むかどうか
知らんけど



毎回やればいいのに。



でも



ひとこと言わせて。



大抽選会



長いわ (笑)


おわり。
B'z



福山



ライブ しに



来たーーーっ








実はB'z



福山での、ライブ3回目
なんです。



最近のB'zさんは



ふたりでの活動としては
2年半ぶり。



韓国の兵役制度より
長いやん ガーン



久しぶりの



あの稲葉さんの圧倒的な声と



松本さんの耳心地の良い
ギターフレーズ 。




身体じゅうが震えるほどの
音の攻撃力は


圧巻でした。



騒ぎまくって


叫びまくって


次の日の身体が
ギスギス悲鳴をあげておりました チーン



デビュー当時の
レアな曲は、当時の稲葉さんの
恋愛観を歌詞にしてあって



恥ずかしそうに
唄ってたのが印象的でした。


B'zで外せない曲といえば


ウルトラソウル



久々に会場全員で
飛びました !



あっという間の2時間。



沢山の仲間にも会えました。


フェイスブックで知り合えた
ヒカルちゃんと、さっちん、
つぐみちゃん






こういうのも醍醐味ですわ。



古くからの友人





黒田さんからの、お花は
福山だけでしょうか ?




本格的なドームツアーを前に
全国の小さなホールでのライブを
数ヶ所廻ります。


その会場が
今回、福山ということで



チケット取れたのは



奇跡です




旦那とまたこうして
ライブに来れて


良かったです。


地元開催という事もあり
ライブ終わりに
友人と打ち上げのご飯へ。



話す内容が



カープ巨人という



野球の話で、0時まで (笑)



B'zじゃなくて、盛り上がった。



楽しかったから



まーいいか (笑)



さて、ドームツアーも
楽しみにしてます。


それにしても


この笑顔は





世界一です(*^.^*)



先週はフジグラン展で開催


そして本日
21(金)~24(月)まで
ヨーカドー店にて開催の



ジュエリーデザイナー
高野博先生のイベントですラブラブ



先週はフジグランのお店が
暑くて、暑くて大変でしたね。
フジグランの館内は
節電でしょうか?
冷房があまり…………  滝汗滝汗滝汗


お客様も、汗だく 汗汗汗


ヨーカドーは涼しいですから
快適だと思われます。



で、よく分かりませんが
三村社長がこの催事のタイトルを


こんな風にネーミングして
メーリングしてきました。


笑えたので


ネタにしました。



男・高野博
        暴れる展 」




高野先生って
ほんと不思議な方です。


魔法にかけられたかのように
お客様を自分の作品と
出会わせてしまう。。。


自分の好みや
先入観を捨てさせ


その方に似合うものを
お見立てしてくれます。


ところが
魔法をかけてあげられない方も


いらっしゃいます 。



売ろう、売ろうとばかり
しません。


お客様に似合うものが
無いときは


できないからです。


ぜひ
ヨーカドーへ
来てみてくださいね。


7月24日(月)まで キラキラ