今回のバンコクで
ずーと一緒だった

カワスミのみなさん ハート



三露さんが
ニックネーム付けて呼んだり


夜中まで一緒に遊んでくれたり


ゲイ通りで、ひとりぼっちにして
不安にさせたり






初めてのバンコク



ご一緒できて


楽しかったです、ほんとに おねがい


やっぱり
お昼のご飯が胃袋に
パンパンで、そんなに
食べれませんでしたが







食事は


誰と食べるかというのも


大切ですよね。


別れ際

「次、いつバンコク行くの?」

と聞かれて約束したくなった
私達でした てへぺろ



夜中の便で
バンコクを発つミムラ団。


社長待ちの間
ハーゲンダッツのアイス食べて


社長が、来たので
モヒートご馳走になり←待ってた(笑)



空港行く前に
タイ式マッサージに行き


バンコクを発ちました。

めっちゃ顔むくんでるな、私 ガーン


12月8日から


フジグランを皮切りに

バンコクフェア


開催します。


只今、各店ご予約受付中 目


スカーフめっちゃいいから
もらいに来てね~


予約の方のみです。


占いもありますので
ご予約お願いします ニヒヒ



ざざざーーーと
バンコクの旅を
お送りいたしました。



遅くなり
ごめんなさい汗


では、お店でお会いしましょう パー
ちゃんと

お仕事してる写真 チュー

どーぞ。


インド人が
続々とやって来ます。






ミムラでのファンが多い
高野 博 先生
初日からご一緒させて
もらってました。






先生の色石の仕入れ風景も見れて
貴重でした おねがい



ゴルフで、真っ赤になって
仕入れ現場にやってくる (笑)





今回のバンコクは


いつもとちょっと違った感じの
旅になりました。


12月の


バンコクフェアを
楽しみに、お待ちくださいね。


最終日へと

つづく。


だんだん内容が
雑になってないかい❔ (笑)



朝から、生地屋さんに来ております。

12月に、今回の買い付けしたものを
お披露目するバンコクフェア
するので


ご来場のお客様への
プレゼントを買いました。

社長の値段交渉に
おばちゃんの、この顔(笑) ↑


今回の旅には
取引先の担当者も一緒でした。

松尾さん
色々と、お気遣い
有り難うございました。
とっても頼もしかったですょ 照れ




さぁ、最終日仕事に集中 。


真剣 目

とにかく見る。

値段交渉。



ひたすら見る。

サイズ感や
石の高さも重要。





お客様の顔を
思い浮かべながら
見ています。



お昼の時間になり
ひとまず休憩。

近くの
バンコク料理レストランへ。

またまた、いっぱい
食べました ゲロー


頼みすぎだわ~


午後の仕入れにつづく。



ランチで


お腹いっぱいな人達…………… ゲロー



枝豆


干しひれ


もろきゅう


を、ひたすらアルコールで
流し込む ゲロー


バンコクへ行くにあたり



「今回は川スミさんの社員さんも
   一緒だから… 」と


社長から聞いていた。


個人的に、カワスミ サン という
会社は、雲の上の存在でした。


40店舗もあるし


年商も凄いし。。。


短い時間でしたが
何日か濃厚な時間を過ごし


同じ悩みを共有し
情報交換をし


気持ちの距離が


めちゃくちゃ近くなりました おねがい


こんな機会を作って頂き
感謝です キラキラ


明日は本格的に
一緒に仕入れに行きますよ~


まだまだ、つづく。
仕事の前に



ちょっと寄り道。。。


タイの名産品、
ベンジャロン焼き、を体験。

「初めての方はまず、平面なものから
   始めた方がいいですよ 」

という先生の言葉を無視して

時間もないのにカップにチャレンジする
おおむら しんやくん。

ところがどっこい
おおむら しんやくん、上手 真顔

社長はバンコク訪問の度に
作ってるようでして、上手でした。



社長はこの先生に、ゲイだと
思われてた事が発覚 ひらめき電球

男ふたりで
こんなんしてたら

間違われるわな~ ぎゃはは(笑)


そして、みつゆさん。
色塗りに飽きて……


中尾さんに、やらして❔やって❔
もらい始めました~


「はいそこは黒塗って」(笑)


炭酸のんでますが、これがのちのち
悲劇を生みます(笑)


出来上がりが楽しみだね~(=^ェ^=)


ん?

バンコクに

ミムラの
カレンダー
置いてある (笑)

しかも、みつゆさん。↓ ひらめき電球



私のお皿は、こちら。
裏に名前入れてくれるって事でラブラブ



また作りたいなぁ。



バンコクの夜は
お昼の消化ができてないので

日本居酒屋へ。


街のあちこちにある寺院が
タイのお国柄というか
明るさを象徴しているよね 。




ランチは
オリエンタルホテル。


食事前に炭酸飲まなきゃ良かったって
後悔は先に立たず…… 汗


ほんと、夕食いらんかも。



おまけ↓


バンコクに来ても

部屋着は、イエソン💙


夜につづく。