ミムラスタッフのブログ -37ページ目
ある日の旅行代理店にて。
番号札を持って
呼ばれるのを座って
待っていた。
スマホ見ながら
下を向いていた。
視線は床へ、向いていた。
すると私の視界に
スマホの内容よりも
目を奪われるシューズが
歩いていく。。。
「福山に、うちの社長みたいな
センスをした靴履く人おるやな」
と、目線を上げると
三村真二だった
この靴である。あー
そうよね
そうでしょうよ (笑)
うちの社長、本人だったわ (笑)
うけた。
そして
妙に、納得してしまった。
セミオーダーの靴なので
細部まで、こだわりが満載

沢山もってますよね、社長。
是非まじまじと
機会がございましたら
ご覧になってください。
インソールも
凄いんです



勝手に社長のプライベート
ブログにあげてますけど、何か ?
では

ピアスとか
ネックレスとかリングとか
仕入れしてる様子です。天満屋店の土井マネージャーはみつゆマネージャーに「これ姉さん的にはどう?」「どんなんが流行り?」「どんなん仕入たん?」情報交換しながらいつも楽しく仕入れしてます 
あっそうそう、この後
スタッフお楽しみ &
社長は、ハラハラ

な
サイコロチャレンジ やりました。
詳しくは
次のブログにて。
珍しく今日のブログは
短い。。。 では
近所に
こんな美味しい
お蕎麦屋さんが
あったなんて。。。
府中市にあります。

まずは
お出汁が美味しい。
そして
当たり前ですが
蕎麦
そばの香りもよくて
のどごしもよくて

お蕎麦に詳しくないので
お恥ずかしいのですが
麺を箸ですくうと短めで
柔らかいワケではないのに
切れやすい………
噂では
天候や、季節によって
打つ蕎麦の種類を変えているとか。
今回のはどういのだったのかな?
お忙しそうだったので
聞けませんでした。
今日のお蕎麦は………
みたいな説明か、貼り紙して
くれてたらいいのになぁ。
それにしても
美味しかったことに
間違いありません


とろろ芋を
ご飯にのせて


うちの旦那様は
丼が嫌いなのに
鴨丼定食を頼み
あれよ
あれよ
という間に
完食してました。
もちろん、お蕎麦も
おいしかったのでしょう
おつゆも残さず
丼を空にしておりました。
福山市内からだと
車で1時間という感じです。
ドライブがてら
寄ってみてね。
第1、3日曜日と
月曜日がお休みです。
11月18日 13時~14時ショップチャンネル生放送三村真二 喋る。
パパラチアサファイアを語ります。
生放送なんです。私達、店頭組は催事中でしてテレビはもちろんスマホからも見れません💦←仕事中だから見れませんけどお客様が見てたら一緒に見るのはお仕事って事でよろしいでしょうか? (・∀・)
見る気、満々んーーーーー 💦

社長と、ひろかさんの
フェイスブック
インスタストーリーの画像
お借りしました。
19日月曜日までフジグラン神辺店ではみむらんど開催中です。みむらんどとな?
???なタイトルの
イベント報告は、次回にて。
さてと、どんな地味なスーツか?
楽しみにしてます。
夜、7時ごろ
それはそれは突然のお誘いだった。
「テミンのコンサートチケット
あるんだけど行く ? 」
「いつですか ? 」
「明日なんだけど…… 」
「行く、行きます❗」
顧客さんからの電話でした。
先日、テミンの、コンサート行って
物凄く感動

したので
行きたいなぁ
でもチケットないしなー
行きたいなぁ
でも節約しなきゃなぁ
でも行きたいなぁ
チケットサイトの金額が
高額すぎて
すぐ諦めがつく。。。
正規でチケット取ってなかった
後悔。。。
そんな中でのお誘いを
断る訳がない!11月9日 出勤日でしたが
早上がりさせてもらい
神戸へ 。
間に合うのか ?
ハラハラ、ドキドキしながら
開演5分前



スタンドだと知ってたんですが
2列目で、1番はしっこ
だったので
目の前にステージがあり
スクリーンに頼らず
双眼鏡を使う事もなく
テミンのダンスを堪能する事が
できました


チケットお譲り下さった
福山のテミンファンの方に
感謝✨感謝✨です。
あんな良い席を有り難う


それにしても

が飛んでいくな~💦
いやまぁ、その為に
働いてるんだから (笑)

