ミムラスタッフのブログ -19ページ目
11/19
東方神起、東京ドームです。
前日まで
ないしょのセール
というタイトルで催事してまして
自分の体力が持つのか?
と今回ばかりは
ちょっと不安でした
が
新幹線で爆睡したら
超元気になりました😆

東京に到着して
すぐ向かったのは
東京ドームではなく
銀座。
イエ散歩です。
今年の春にイエソンが
訪れたカフェ
ランブルさんです。

ところが
店休日😭
不覚でした。。。
ここは次回また来ます。
仕方なく銀座を
ぷらぷら歩いてたら
取引先のビルを発見❗
立ち寄るなんて事は
しませんでしたが
一礼しておきました、なんとなく(笑)
そして
予定にしてなかった
イエ散歩の続き
新宿へ移動。。。
新宿ピカデリー前にある
DUGさん
ドアを開けると
途端に世界観が変わる

なるほど
ここで長くお茶していた意味が
分かりました。
イエソンさんの大好きな
ジャズが聴けるんですね。
しかも音源が
デジタルじゃない。

ドアを開けたら、この階段。
きゃ〰️

やばいヤバイやばい

テンションあがる



同じの頼んだら
おんなじ感じで出てきたから
ますます気分があがる



ほんと、素敵なお店でした。
音響が素晴らしい。
イエソンさんのすわったお席を
愛でながら
アイスアメリカーノを飲み干し
東京ドームへ移動します。

それぞれ住む場所が
違うから
現地集合☺️

いつもの寿司屋で
とりあえずギリギリまで
語らう。
東京ドームの飲食店は
長居するのを嫌う。
他のお客様の入店待ちの
行列への配慮もあるので。
だがしかし
私達は、アルコールのオーダーやら
食べ物のオーダーが多いので
何も言われない
…その辺は空気読んでます。
そしてたぶん
お店のお兄さん
さすがに私達を覚えてくれた感あり。

まさかのアリーナ席だったので
ずーーーっと
東方神起のふたりに
クラクラしてました。
女性ホルモンが
かなり活性化したので
今月3回目の生理がやって
参りました←病院行こうかな?
コンサート終わって
夜行バスで速攻帰るので
打ち上げに30分だけ参加し

ダッシュでバスに
飛び乗りました

みんなー
楽しかったよ
ありがとう😃
私の今年の東方神起は
これで、おしまい
の、はずだった!????
※写真おかりしました
追伸
由利ネェ、ブログ用に写真
ありがとね。
第二回中国輸入博覧会へ
ミムラの出展が決まり
11月初旬
上海へ飛んだ三村社長。
Facebookから
ご報告いたします。

社員の私達も
「とうとう上海で商売するのかぁ……」
と、他人事です、はいすみません。

↓国家主催の事業なんですよね?
習近平ちゃんが来るって
すごーーい


そうでしょ?
そうでしょ?
準備は大変なんですよ、社長。
私達は毎月ですから


予定を早める!とか
急なドタバタ劇を
毎日の社長からのメールで知り
日本人には理解しがたい
内容でしたが
そんな社長からの
上海便りが楽しみな、毎日でしたょ。
で、この写真

通訳さんの、書類審査
あったのか疑惑(笑)
←私がひとりで思っているだけだが
過酷な上海での仕事。。。
こんな美人さんが
居てくれて
神様ありがとう
そしてこの
美人通訳さんの
接客力が
日に日に良くなる
というマジック!
やはりこういうことも
引き寄せてしまうんだな。

子供みたいなケンカ。
ドSと、ドMの会話が
おもしろすぎて(笑)
ちょっとだけ載せておきます。
言っておきますけど
ふたりとも
肩書きは、社長です。
社長、中尾キャプテン
本当に、お疲れ様でした。
会場までの往復
毎日2時間。。。
体力的にも大変だった事
メールで伝わってました。
上海の話がゆっくり聞けないまま
今年が終わろうとしてますが
酔った勢いは
よくありません(笑)
冗談だと知ってますが。
こんな簡単な報告では
申し訳ないのですが
私の語彙力では
ここまでです。。。
ではまたいつの日か
上海よりお届けできるのを
楽しみにして終わります。
←他人事な(笑)
福岡2日めは
長崎の心友と
合流予定。
B'zで繋がって早3年。
毎日ラインで
「おはよう」って言う仲間
かおりんです。
娘のモカと参戦です☺️
11/10 東京では
皇太子様と雅子様が
パレードするという記念の日。
私達は大宰府天満宮へ。
記念の日付で
御朱印もらいたいという人で
長蛇の列。。。
おそらく2時間は
かかるであろう
御朱印頂くのを
諦めました

またおいでなさい……
そう言われてるような気が
したんだよね、なんとなく。
このメンバーで
ここに来れた事が
とてつもなく貴重で

モカが書いた絵馬に
心を洗われたりして

神様にお願いする前に
まず自分の出来ることを
書いてるモカ。
おばちゃんは
お願いばかりだわ😅

開演
ギリギリまで喋りたおし
コンサート終わったら
お互いすぐに地元へ帰るので
会えないだろうと思うと
ハグしながら
涙でるわ〰️〰️😭
東方神起
初体験の
正子さん
かおりん
モカ
楽しめたかな?
また行こうね~
そして
そして
心友の由利姉さん
来週、東京ドーム
現地集合で宜しくね。
どんだけ行くねん(笑)
ではでは

先週は埼玉へ
今週は福岡へ。
どうしてこんなに
集中するんだよおおおおお😭
楽しみすぎるじゃないか!
行ってしまう私も私だか(笑)
という事で
11/9・10と東方神起の
コンサートで福岡です。
ヤフオク!ドームです。
今回は、正子さんと
参戦です。
新幹線とホテルの手配
ほんとに助かりました

そういえば
ヤフオクって
ぺいぺいドームに
改名されるそうですね。
やっと、ヤフオク!ドームって
名前に馴れてきたのになぁ😅

横須賀から
前日入りしている
由利ネェと合流して
川端商店街へ行きます。
その理由は、この方

東方神起のユノ

彼がSNSにアップした
この1枚の写真をもとに

商店街を歩き
たどり着きました
見つけた時の嬉しさは

ふと、商店街の横を見ると
「明日ちょっと早起きして
お散歩がてら行こう」
って話をしていた櫛田神社が!
きらびやかな山笠が
奉納なのか、展示されてます。

下から見上げると
圧巻です


静岡から、前日入りしている
ともえ姉さん(ともちん)も合流。
もちろん御朱印も
頂きました。
沢山歩いたし
11月だというのに
20度という気温で

ビールがうまい


アナゴの刺身は
初めて食べました。
うまい。
基本
福岡で食べるものに
ハズレはありませんね。

そうこうしてるうちに
東京から、千枝ちゃん合流。

この方、千枝ちゃんとの出会いも
ご縁だと思う、今日このごろ。
先月の10月
同じく福岡でEXO(エクソ)の
コンサートに来てました。
たまたま隣の席に居た彼女と
仲良くなった、ともちん。
東方神起のチケットが
1枚余っていたので
声をかけたら
行きます🙋
という事で
こうして呑んでおります。
ともちんが繋げた
この千枝ちゃんとのご縁。
わたくし来年
千枝ちゃんとコンサート行くんです。
いつも思いますが
類は類を呼ぶ
類は友を呼ぶ
思いたったら吉日オンナが
またひとり、仲間入りです。
明日のスケジュールもあるので
とりあえず2時で解散です。
東方神起 福岡2日めへ
つづく。。。
沖縄、首里城の焼失。
とてもショッキングでしたね。
3年前かな?
ご褒美旅行で沖縄へ
連れて行ってもらった時
ノープランだったので
沖縄といえば
首里城
みたいな軽いノリで
行ったけど

今考えると
行っといて
良かったな。。。
三村社長と三浦さんの
熟年新婚旅行に
付き合わされた気分だったけど
この首里城の
佇まいは、ほんと良かった。
あの王様の椅子も
焼失したんですね。

写真お借りしました。
でも
世界遺産登録は
維持されたみたいで
良かったです。
沖縄
また行きたいな。

