コロナ流行の中でも
ラジオの放送は
止まりません。
収録中もマスク着用
ブース内も、アクリル板を挟んで
トークしてます。
マスク効果?!なのか
声を意識して大きめに
話しますが
なかなか良い
と
好評価をいただきました

収録の反省会をして
FM内にある
沢山のCDを眺める
大村さん。
入手困難な
掘り出し物が沢山ありました。
大村さんの好きな曲は
昭和歌謡とか
フォークソング。
ラジオの選曲
したらええのに。。。

T様
写真使わせて
頂きました。
お花屋さんの前を通ると
お花が気になるんだけど
買って帰っても
花瓶に生けるのを
忘れてしまう私。
いつかは
お花を育てたい。
今はお義母さんのおかげで
お家にお花がある暮らしが
できてます。
感謝
5月25日
旦那さんの誕生日に
ミムラからお菓子が
届きました。

大手門さんの
まごごろづつみ
カステラに
ラズベリージャムが
挟んであって
薄く焼き上げた
ランドグシャーで
包んであります。
サクサク生地からの
しっとりカステラ…
絶妙な酸味のジャムが
食べる手を止めさせない
飽きさせない
もらって嬉しい
贈り物です。
有難うございます。
ご馳走様でした。
毎年ミムラから
社員の家族へ向けて
贈られるケーキですが
何にしようか?
決まるまで
なんやかんや
話し合いには熱を帯びます🔥
そんなのを思い出しながら
食べました。
委員会さん
準備、手配など
有難うございました
今年は頑張って
ケーキを手作り!!( ; ロ)゚ ゚

スポンジは市販のもの😅
生クリームは作りました
←混ぜるだけだし
イチゴ大好きな主人に
イチゴだらけのケーキに
するつもりが
1パックでは足りず
←薄々は気づいておりましたが
ケーキの中にも
イチゴ沢山敷き詰めたので
なんとか形になって
ひと安心
あとから
冷蔵庫のイチゴを
食べようとしていたのを
主人から聞いて
隠すように冷蔵庫へ
入れてたのに
イチゴの匂い
恐るべし
旦那の嗅覚
恐るべし(笑)
なのでした。
4月下旬から

お店を休業しておりました。
「たまにはゆっくり休めるね」
なーんて事もなく😅
いつもよりは
お休みが増えましたが
本部の事務所が
密にならないように
みんなの休みを
ずらしたり
お客様のご自宅訪問も
しておりました。
二人一組になって
出掛けて行くのですが
ある日、三露さんが
「大村さんと出掛けたら
お昼ご飯いつも
あまぎりなんよなー」
天霧あまぎりとは。。。
福山市にある
うどんチェーン店です
そして三露さんが
「大村さんは、いつも
唐揚げセット…」
って話をしてたので
昨日は土岡さんが
大村さんと一緒だったから
聞いてみたら……
「あまぎりですよ
唐揚げセットです」
今日は三浦さんとだよね
聞いてみよう
←想像しなくても分かるけど(笑)
「三浦さーん
今日のお昼、何食べたぁ?」
「あまぎりー」
ドッカン
ドッカン
うけまくりました(笑)
訪問最終日
私にも
その日が
やって来ました。
安定のあまぎり(笑)
で、不思議に
思ったので聞いてみました。
「訪問に出掛けて
毎日あまぎりだけどさー
お昼に毎日
あまぎりに来れるルートって
偶然?」
偶然らしいです。
あまぎりさんは
地域の方々の
とっても利便性の良い場所に
お店を出されているって
事かもしれません。
ちなみに私は
握り寿司と茶碗蒸しと
おうどんがセットになったものが
大好きです。
休みが増えても
何処へも出掛けられず
悶々としてましたら
お友達から
荷物が届きました

コロナのことで
大変な世の中になってますが
沢山のものも得た気がします。
きっとみなさんも
そうだと思います。
唯一元に戻って欲しくないのは
営業時間です(笑)














