今年も全社員集合しました。
これは会議資料ですグラサン
社長自らズラ写真を表紙にする(笑)

そして
この資料を作る過程が
どんだけハードだったか。。。

来年は、資料提出が
自慢したいくらい
楽しいものになるように
1年を過ごしたいと思います。




さて、今年は
ミムラのこの会議に
参加されるゲストの方々が
過去最高の人数になりまして

ちょっと
趣向を変え

ゲストの方へ(お取引メーカー様)
自社プレゼンをして
頂きました。


このプレゼン
みなさん、ほんと
熱かった😃

準備大変だったと思いますし
緊張された事でしょう。

私も真剣に聞いてたので
みなさんの勇姿
写真におさめてませんでした。
ごめんなさいタラー

コスプレされてた
お取引様もおられたので
ブログにアップ出来なくて
残念でなりません(笑)

安心されてたりして(笑)🤣


そんな中
プレゼンというか

真珠愛に
涙を流す男

松本真珠
松本彬

ほら、泣いた(笑)

資料ネーミングに
気迫を感じるわーーー😭



みなさま
お疲れ様でした。


ありがとうございました😃




そして、この写真は
サイコロチャレンジといって

出た目×金額で
全員にお小遣いもらえる企画

残念ながら今年は。。。

このドキドキが
たまらんのよね。


社長は別の意味で
毎年ドキドキなんよね(笑)
←お支払する側タラータラータラー


そしてこれ
ちょっと写真小さいけど
平田ゆーじ、泣いてます。

1年の個人予算達成者の
一言スピーチしてるとこです。

感無量ですえーん

今年は
過去最多の
予算達成者よね!!!

表彰状全員分書いてくれる社長
毎年ありがとうございます🙇

この表彰状は
別ブログにて。



終わってからの懇親会


お取引先の方々と
お店のメンバーって
こうやってご飯
ご一緒することないから

新鮮ですねキラキラ

なんで、おんぶしたんだっけ?(笑)





今回の会議で講演して頂いたのは
写真中央のグレーのジャケット
栄光時計株式会社
代表取締役会長
小谷年司様

なんか
凄いお方なんですよね(軽っ)

時間が足りなくなって
あるブランド時計の話が
1番したかったのに
出来なかったというオチが
ウケてしまうという(笑)

懇親会でも
ネタになってましたよ
(大変失礼いたしました)

ニックネームまで
付いている事は
どうか
知られませんように。。。
カーネ○………

年計が終わると
やっと今期が始まった気分に
なるよね。


9月も
ミムラ全店
ぶっちぎりの
スタートダッシュを
切りました。

増税の影響があったり
なかったり

今年も残り数ヶ月ですが
ミムラは始まったばかりです。

創業も
106年目に
突入です


お客様
お取引先様


これからも
仲良くしてねウインク