今日から3月。


今朝4時まで通天閣におって



福山まで帰って来ました。
9時半の営業会議があるので。



そこまでして
イエソンの歌、聴きたいのです。


会議では
書記をしてまして


黙々とノートと
向き合ってましたら


「今日は、おとなしいな…」と


言われまして。。。


いやいや
集中して書記してるんです



私の心配は


昼から行われる
半期業績検討会



資料作成
キャプテンありがとう
ございました。


この表紙、アンパンマンの歌詞
深いよね。。。


案の定


わたくし



こくり、こくり、と
船をこいでおったそうです チーンチーンチーン



本当に心から反省して
おります。。。。



睡魔さえなければ
身体はすこぶる元気なんですよ。



業績検討会は
半期を終えて、自分の数字や
残り半年を


どう戦うかを
自ら考え発表します。



そして
ミムラには委員会という組織が
あります。


それぞれのグループで
いろんな活動をしています。


会社という所に
所属をしていると


普通は会社のルールだったり
用意されたことに
従わなくてはなりません。



委員会で自分たちが決めた事は
誰にも文句が言えません。



自分たちで決めたのですから。



それでも
難題や、問題は出ます。



それも自分たちの責任なんです。



なのに他者責任に
してしまったりするのです。



何が言いたいのかと言うと



自分たちで
決める
作る
実行する


って本当に大変って事です。



うちの会社の
素晴らしいところの
ひとつです。



こんなにグダグタなのに



社員に任せるんですから (笑)



少しは成長しているんでしょうか?
私達。。。(笑)



難しい事のあとは



楽しい楽しい打ち上げです ニコちゃんニコちゃんニコちゃん


毎回楽しいんですが
今回は激しく爆笑の嵐でした。






かっぱ巻きに
大量の葉わさびを乗せる


通称ミムラ巻き。

メニューに乗ってません。

松田……… 泣いてます。
何でもないような顔してる
三村社長……



悶絶 ゲッソリゲッソリゲッソリ






ほらっ、あーんハート

あ~んしてもらい
ちょっと嬉しそうな平田さん。


このあと
天国から地獄へ (笑)

どんなにしんどくても
どんなにつらくても


この仲間がいるから
どこまでも頑張れるんだよ。


出張して
こんなんしてる社長に



リスペクト(笑)



以上です。