10月21日~24日


福山ニューキャッスルホテルにて
ミムラ祭が終了致しました。



沢山のお客様のご来場


ほんとに
ほんとに
ほんとに


心から感謝でいっぱいです



さらに
さらに
さらに



みんなの団結力と


楽しむために
何が必要で


どうしたいか


という考え方を
即実行してしまう



Mな、私たち。。。



お客様が来てくださって


お取り引き様の協力があって


私たちは頑張れる キラキラ



そんな事を最終日の会場を
バタバタ💦しながら
考えてたら



4日間の色んなシーンが
脳裏に浮かんで



自然と顔が、ニヤニヤ ニヤリ


目が、うるうる えーん


してくるのでした。




毎日の朝礼での
ジャンケン大会とか


初めて知った
スリランカ式のジャンケンとか

カメハメハーーー みたい (笑)


三村社長と、大島社長の
燃える闘魂ジャンケンとか


朝から全力な、大人ふたり 笑い泣き


負けて倒れ込む、大島社長



勝者は、全力で喜ぶ… の図 (笑)





何でもしていい感じで
ふざける社長たち。



プロレス ?………


ただのジャンケンで、勝っただけ。



しかも、デモンストレーション
← 本番ではない (笑)


そして


全員で、本気のジャンケングーチョキパー
したあとは


まじめに朝礼。。。




「今日の勝因は、1人目の対戦が
   可愛い女の子だったんで、がはは
   今日は勝てる❗
  いける❗と思った。


そう言って


まじめに「よし、いける、やれる」
そう思う事って大事よね。


確かに。。。妙に納得 真顔



全力でふざけて
全力で楽しんで


早朝ジャンケンからも
学びを頂いて


お客様を、お迎えします。





今回は黒田アーサーさんも
ゲストに来てくださいました。





「今日はミムラファミリーの
   黒田アーサーさんも接客に
   入ります」という

朝礼での、社長からの言葉を
思い出しました。



お客様も
メーカーさんも



みんな、みんな


ミムラ
ファミリー


まだまだ
勉強不足だし


お客様への
おもてなしも
できてない事だらけ。



これからも
お客様に
育てていただけたら



ともに
幸せな集団に
なります。



お約束できると
思います。



年末の


ミムラ恒例
クリスマスパーティー


久しぶりに


ミムラスタッフが
出し物をします。



新ネタです。



たぶん、2度とやらない
新ネタです(笑)



まだ練習これからなんで



不安でしかない あせる



だけど



面白いと思いますので



お楽しみに。。。


面白いって言っちゃってるよガーン



プレッシャーだなぁ。



ではではパー