今回は
東京赤坂付近へ
行く予定にしてたので
三社ピックアップしました。
実は去年の1月にも
赤坂へ来たのですが
その時は
自分が、御朱印なんて…
と思っていたので
目的地にひたすら向かい
その土地を感じる…なんて事は
思いもせず
(イエソン聖地めぐりしてました )
この度は
日枝神社を目指すために
降りた駅が
国会議事堂前でした。
そこから歩くと
ほどなくして
日枝神社に到着するのですが
なんとも
日本の中枢である
国会議事堂を護るかのように
在りました。
さすが500年の重み。
縁結びの神様でもあるので
いろーんな事に
感謝申し上げて参りました。
柔らかな空気を感じさせる
なんとも不思議な感覚で
歩くごとに
緊張感がまとうのでした。


日枝神社から歩いて
氷川神社へ向かいます。

東京十社めぐりは
二社行けたので、残りは
又の機会にします、疲れた💦 (笑)

ランチが済み
豊川稲荷へ。

豊川稲荷は
七福神様をはじめ
16ほどの、祠が祀ってあり
それぞれの神様が
お願い事を聞いてくださるようで
中でも
縁切りの神様の所が
いちばん絵馬が多くて
ちょっと怖かったです
内容が。
銭洗い観音様の所で
お金を洗い清めて頂きました。
一万円札を洗う方が
多いそうですが
私のお財布には
すでに、いちまんえんさつが
残っておりませんでした
💦
1万円札、あっても
洗わなかった、わたし。
今は洗っておけば
よかったと後悔。。。
そう、後悔するなら
やっておけって事だよね。
なるほど。


日枝神社は、議員バッチを
付けた方が
日常的に参拝されてる風景。
氷川神社は、住宅街の中に
あるためか
ご近所風なご年配の方が
お散歩がてら、お参りする感じ。
豊川稲荷は、ご商売されてる
感じの方なのか
シェフの格好をした方や
作業着を着てる方などが
立ち寄られてました。
私みたいに
観光がてらな女子も
どの神社にも、居ますね。
神社を中心に
周辺を見渡すと
今まで
見ていなかったものを
感じることが
出来ますね。
そろそろ
地元の神社にも
行こうと思ってます。
この日歩いた歩数
18000~ お疲れ様でした 💦
東京赤坂付近へ
行く予定にしてたので
三社ピックアップしました。
実は去年の1月にも
赤坂へ来たのですが
その時は
自分が、御朱印なんて…
と思っていたので
目的地にひたすら向かい
その土地を感じる…なんて事は
思いもせず
(イエソン聖地めぐりしてました )
この度は
日枝神社を目指すために
降りた駅が
国会議事堂前でした。
そこから歩くと
ほどなくして
日枝神社に到着するのですが
なんとも
日本の中枢である
国会議事堂を護るかのように
在りました。
さすが500年の重み。
縁結びの神様でもあるので
いろーんな事に
感謝申し上げて参りました。
柔らかな空気を感じさせる
なんとも不思議な感覚で
歩くごとに
緊張感がまとうのでした。


日枝神社から歩いて
氷川神社へ向かいます。

東京十社めぐりは
二社行けたので、残りは
又の機会にします、疲れた💦 (笑)

ランチが済み
豊川稲荷へ。

豊川稲荷は
七福神様をはじめ
16ほどの、祠が祀ってあり
それぞれの神様が
お願い事を聞いてくださるようで
中でも
縁切りの神様の所が
いちばん絵馬が多くて
ちょっと怖かったです

銭洗い観音様の所で
お金を洗い清めて頂きました。
一万円札を洗う方が
多いそうですが
私のお財布には
すでに、いちまんえんさつが
残っておりませんでした

1万円札、あっても
洗わなかった、わたし。
今は洗っておけば
よかったと後悔。。。
そう、後悔するなら
やっておけって事だよね。
なるほど。


日枝神社は、議員バッチを
付けた方が
日常的に参拝されてる風景。
氷川神社は、住宅街の中に
あるためか
ご近所風なご年配の方が
お散歩がてら、お参りする感じ。
豊川稲荷は、ご商売されてる
感じの方なのか
シェフの格好をした方や
作業着を着てる方などが
立ち寄られてました。
私みたいに
観光がてらな女子も
どの神社にも、居ますね。
神社を中心に
周辺を見渡すと
今まで
見ていなかったものを
感じることが
出来ますね。
そろそろ
地元の神社にも
行こうと思ってます。
この日歩いた歩数
18000~ お疲れ様でした 💦